熊本県道297号川尻宇土線

一般県道
熊本県道297号標識
熊本県道297号 川尻宇土線
一般県道 川尻宇土線
起点 熊本県熊本市南区南高江5丁目【北緯32度24分47.1秒 東経130度38分29.6秒 / 北緯32.413083度 東経130.641556度 / 32.413083; 130.641556 (県道297号起点)
終点 熊本県宇土市松山町【北緯32度40分5.6秒 東経130度40分13.6秒 / 北緯32.668222度 東経130.670444度 / 32.668222; 130.670444 (県道297号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道3号
都道府県道50号標識
熊本県道50号熊本嘉島線
都道府県道38号標識
熊本県道38号宇土甲佐線
都道府県道14号標識
熊本県道14号八代鏡宇土線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

熊本県道297号川尻宇土線(くまもとけんどう297ごう かわしりうとせん)は、熊本県熊本市南区から宇土市に至る一般県道である。

概要

ほぼ全線にわたってJR九州鹿児島本線と並行している。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

路線状況

重複区間

  • 熊本県道50号熊本嘉島線(熊本市南区川尻2丁目 - 熊本市南区川尻6丁目・杉島交差点)
  • 国道3号(熊本市南区川尻6丁目・杉島交差点 - 熊本市南区富合町大字小岩瀬・小岩瀬交差点)

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道3号
国道57号 重複
熊本市 南区 南高江5丁目 南高江5丁目交差点
南高江交差点
熊本県道50号熊本嘉島線 重複区間起点
熊本県道234号天明川尻線
川尻2丁目
熊本県道229号畠口川尻停車場線
熊本県道236号神水川尻線
川尻1丁目 川尻駅入口交差点
国道3号 重複区間起点
国道57号 重複
熊本県道50号熊本嘉島線 重複区間終点
川尻6丁目 杉島交差点
国道3号 重複区間終点
国道57号 重複
熊本県道241号千町廻江線
熊本県道242号走潟廻江線
富合町大字小岩瀬 小岩瀬交差点
熊本県道38号宇土甲佐線 宇土市 三拾町
宇城北部広域農道 / うきうきロード 松山町 松山町交差点
熊本県道14号八代鏡宇土線 松山町 宇土市松山町交差点 / 終点

交差する鉄道

沿線

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

通過市区町村
福岡県
佐賀県
福岡県
熊本県
鹿児島県
主要交差点
  • 老松公園前
  • 桟橋通り
  • 砂津
  • 三萩野
  • 筒井町
  • 日吉
  • 香椎駅前3丁目
  • 堅粕1丁目
  • 東光2丁目
  • 立花寺北
  • 原田
  • 永吉
  • 姫方町
  • 東櫛原
  • 東町
  • 大島
  • 西上町
  • 中央通
  • 舞尾
  • 水道町
  • 代継橋
  • 近見
  • 須屋高架橋
  • 新南部
  • 松原
  • 松橋町曲野
  • 萩原町
  • 古城
  • 米ノ津
  • 出水IC入口
  • 餅井
  • 多田
  • 大小路町
  • 市来農芸高前
  • 小山田町
  • 照国神社前
バイパス
道路名・愛称
道の駅
主要構造物
自然要衝
旧道
関連項目