ベネズエラの国章

ベネズエラの国章
詳細
使用者 ベネズエラ
採用 2006年
Coat of arms made by Heraldist Fabio Cassani Pironti in 2006

ベネズエラ国章(ベネズエラのこくしょう)は、2006年に新しく制定された。

1954年以降使われていたものと大まかなデザインは同じであり、盾が中央部にあり、下にリボンがあるデザインである。盾の中の白馬の向きが変更されている。リボン内の文字は以下の通り。

19 de Abril de 1810 (1810年4月19日) 20 de Febrero de 1859 (1859年2月20日)
Independencia (独立) Federación (連邦)
República Bolivariana de Venezuela (ベネズエラ・ボリバル共和国)
  • 1777年の紋章
    1777年の紋章
  • 1810年の紋章
    1810年の紋章
  • 1811年の紋章
    1811年の紋章
  • 1812年の紋章
    1812年の紋章
  • 1819年の紋章
    1819年の紋章
  • 1821年の紋章
    1821年の紋章
  • 1830年からの1836年まで紋章
    1830年からの1836年まで紋章
  • 1864年から1930年までの国章
    1864年から1930年までの国章
  • 1954年から2006年までの国章
    1954年から2006年までの国章
Venezuelan newspaper El Nacional, 12/03/2006

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ベネズエラの国章に関連するカテゴリがあります。
北アメリカ
中央アメリカ
カリブ海地域
南アメリカ
海外領土
自治領
その他
  • アメリカ領ヴァージン諸島
  • アルバ
  • アンギラ
  • イギリス領ヴァージン諸島
  • キュラソー
  • グアドループ
  • グリーンランド
  • ケイマン諸島
  • サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島
  • サン・バルテルミー島
  • サンピエール島・ミクロン島
  • サン・マルタン
  • シント・マールテン
  • タークス・カイコス諸島
  • バミューダ諸島
  • プエルトリコ
  • フォークランド諸島
  • フランス領ギアナ
  • ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ
    • ボネール島
    • シント・ユースタティウス島
    • サバ島
  • マルティニーク
  • モントセラト
  • 合衆国領有小離島 (ナヴァッサ島、バホ・ヌエボ礁、セラニャ礁)
各列内は五十音順。
  • 1 カリブ海地域にも領土を有する。
  • 2 中央アメリカと南アメリカに跨っている。
  • 3 南アメリカにも分類され得る。
関連カテゴリ:Category:国章