ONE PIECE エピソードオブ空島

ONE PIECE > ONE PIECE (アニメ) > ONE PIECE エピソードオブ空島
ONE PIECE エピソードオブ空島
アニメ
原作 尾田栄一郎
総監督 宇田鋼之介
監督 えんどうてつや
脚本 中山智博
キャラクターデザイン 佐藤雅将
音楽 田中公平井内啓二浜口史郎、丸尾稔、岩崎文紀
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 東映アニメーション、フジテレビ
放送局 フジテレビ
放送期間 2018年8月25日 - 同日
その他 2時間スペシャル番組
テンプレート - ノート

ONE PIECE エピソードオブ空島』(ワンピース エピソードオブそらじま)は、2018年8月25日フジテレビジョン系列の『土曜プレミアム』枠で放送された、テレビアニメ『ONE PIECE』のスペシャル番組[1]

『土曜プレミアム』枠のスペシャル第9弾。「空島編」を完全新作として描く[1]

本作の放送終了後、2019年夏に劇場版第14作が公開されることが発表された[2]

2018年11月23日にBlu-ray DiscDVDが発売された[3]

キャスト

麦わらの一味
空島
400年前のキャラクター
その他

スタッフ

  • 原作 - 尾田栄一郎
  • 企画 - 狩野雄太、櫻田博之
  • 脚本 - 中山智博
  • 音楽 - 田中公平井内啓二浜口史郎、丸尾稔、岩崎文紀
  • 製作担当 - 肥留川知明
  • 色彩設計 - 中野倫明
  • 撮影監督 - 和田尚之
  • 美術監督 - 渡辺佳人
  • キャラクターデザイン - 佐藤雅将
  • 総作画監督 - 五十内裕輔
  • 作画監督 - 五十内裕輔、井上栄作、藤崎真吾、飯飼一幸、山崎展義、小山知洋
  • 原画 - 藤崎真吾、飯飼一幸、井上栄作、なかじまちゅうじ、山崎展義、小山知洋 他
  • 動画検査 - 松尾俊輔
  • 動画・デジタル彩色 - 武蔵野製作所、スタジオCJ
  • 色指定 - 中野倫明、長田節、吉原千晴、斉藤新
  • 設定アドバイザー - 吉池隆司
  • CGプロデューサー - 横尾裕次
  • CGディレクター - 川崎健太郎
  • 編集 - 西村英一
  • 編集助手 - 向井咲子
  • 録音 - 渡辺絵里奈
  • 録音助手 - 藤村聡
  • 効果 - 新井秀徳
  • 選曲 - 神保直史
  • 記録 - 橋口舞子
  • キャスティング - 角康昭
  • 演出助手 - 佐々木雄三、鈴木里沙
  • 製作進行 - 西本直哉、岩田王弘
  • 音楽協力 - 関根瑛一、金野沙矢香、犬塚舞
  • 録音スタジオ - スタジオユモ、スリーエススタジオ
  • オンライン編集 - 東映デジタルラボ
  • 広報 - 太田真紀子、加藤美穂子、中台郁美
  • 総監督 - 宇田鋼之介
  • 監督 - えんどうてつや
  • 制作協力 - 東映
  • 制作 - 東映アニメーションフジテレビ

主題歌

エンディングテーマ「Hope」
作詞・作曲・編曲 - Kenichi Anraku、TomoLow、MioFRANKY、Ryo Ito / 歌 - 安室奈美恵

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ テレビシリーズでは八奈見乗児が担当。
  2. ^ テレビシリーズでは酋長と表記され、中江真司が担当。
  3. ^ 青年期のみ登場。テレビシリーズでは濱野雅嗣が担当。
  4. ^ テレビシリーズでは落合弘治が担当。
  5. ^ テレビシリーズでは谷口節が担当。

出典

  1. ^ a b “8月25日(土)『ONE PIECE』夏のスペシャルアニメ放送決定!!タイトルは「エピソード オブ 空島」!”. ONE PIECE.com (2018年5月19日). 2018年7月22日閲覧。
  2. ^ “TVアニメ20周年記念!『ONE PIECE』最新映画2019年夏公開決定!!”. ONE PIECE.com (2018年8月25日). 2018年8月31日閲覧。
  3. ^ “早くも『ワンピース エピソードオブ 空島』のBlu-ray&DVD発売が決定!!”. ONE PIECE.com (2018年9月3日). 2019年4月21日閲覧。
  4. ^ “8/25(土)夜9時放送の夏スペシャル『ワンピース エピソード オブ 空島』のゲスト声優に歌舞伎役者・市川猿之助さんが決定!(コメントあり)”. ONE PIECE.com (2018年8月6日). 2018年8月6日閲覧。

外部リンク

  • 土曜プレミアム・ワンピース エピソードオブ空島 - とれたてフジテレビ
ONE PIECE(原作:尾田栄一郎
メディア展開
コミック
アニメ
TVシリーズ
特別編
イベント上映
劇場版
舞台・実写ドラマ
ゲーム
グランドバトル
アンリミテッド
ギガントバトル
海賊無双
カードダス
週刊少年ジャンプ
バラエティ番組
登場人物
麦わらの一味
組織・海賊
世界政府
地理
用語
アニメ
関連音楽
TVシリーズ
OP
ED
劇場版主題歌
TVSP主題歌
キャラソン
主題歌集
サウンド
トラック
カテゴリ カテゴリ
東映アニメーション
 
テレビアニメ
1960年代
東映魔女っ子シリーズ
ゲゲゲの鬼太郎シリーズ
  • 第1作
  • 第2作
  • 第3作
  • 第4作
  • 第5作
  • 第6作
  • 墓場
1970年代
日生ファミリースペシャル
1980年代
トランスフォーマーシリーズ
ドラゴンボールシリーズ
1990年代
アニメ週刊DX!みいファぷー
デジタルモンスターシリーズ
ONE PIECEシリーズ
2000年代
プリキュア
シリーズ
2010年代
2020年代
 
劇場アニメ
1950年代
1960年代
ゲゲゲの鬼太郎シリーズ
1970年代
マジンガーシリーズ
世界名作童話シリーズ
1980年代
キン肉マンシリーズ
ドラゴンボールシリーズ
聖闘士星矢シリーズ
1990年代
セーラームーンシリーズ
デジタルモンスターシリーズ
2000年代
ONE PIECE
シリーズ
プリキュア
シリーズ
2010年代
2020年代
 
その他
ゲーム作品
その他の作品
リリカルレナシリーズ
  • おまじないアイドル リリカルレナ
  • リリカルレナ エンゼルパーティー
 
関連項目
企業
映画
分割放送枠
レギュラー枠
ドラマ
その他
東映
取締役
  • 多田憲之(代表取締役会長)
  • 吉村文雄(代表取締役社長)
グループ会社
施設
関連人物
関連項目
  • 映画作品の一覧
  • 年度別映画興行成績
  • カテゴリ カテゴリ
共:共同制作、製:製作のみ、実制作未担当
宇田鋼之介監督作品
テレビアニメ
アニメ映画
Webアニメ
  • 麻辣女配 スパイシーガール3
    • 2020年
1: シリーズディレクター 2: 2006年9月降板 3: 総監督
テレビアニメ
OVA
劇場アニメ
ゲーム
1:総監督 2:シリーズディレクター