Azusaの2h

A&G ARTIST ZONE 2h > azusaの2h
ラジオ:A&G ARTIST ZONE
azusaの2h
愛称 azusaの2h
放送期間 2010年10月4日 - 2012年12月24日
放送局 超!A&G+
放送時間 月曜日 19:00 – 21:00
放送形式 生放送
簡易動画
構成作家 松本勇平
ディレクター 大野行男
テンプレート - ノート

A&G ARTIST ZONE azusaの2h」(エーアンドジー アーティストゾーン アズサのにえっち)は、2010年10月4日から2012年12月24日まで超!A&G+で放送されていた生放送番組。パーソナリティはazusa、アシスタントは田中太郎。

番組概要

パーソナリティ

  • azusa

アシスタント

  • 増田俊樹(2010年10月 - 2011年9月)
  • 田中太郎(2011年10月 - 2012年12月24日)

放送時間

2010年10月4日 - 2012年12月24日
月曜日 19:00 - 21:00(リピート放送:火曜日13:00 - 15:00)

コーナー

azusaとあなたの2人の時間
スタジオに1人残ったazusaが、リスナーからの悩みに応える。
アニソンタイムトラベル[1]
毎回1つの年代のアニメ事情を取り上げ、ゲームを通してアニメを勉強する。
azuチャレ 目指せ!ギャップガール
azusaが「ギャップのある女子」を目指し、リスナーから寄せられたチャレンジをこなしていく。
azusaが歌ってあげる☆[2] / azusaが歌ってあげる♪[3]
リスナーから寄せられたテーマでazusaが作詞・作曲した曲を披露する。
2010年10月11日(第2回)開始。
もしも、azusaが・・・ / もしazu[4]
azusaがリスナーから寄せられた「もし○○なazusaが××だったら」のセリフを演じる

過去のコーナー

おしえて!けんむん見えそうワード
奄美大島の妖怪「けんむん」が見えそうになるほど心が清くなる言葉を、リスナーから募集する。
2011年10月10日(第54回)終了[5]
2012年12月24日の最終回放送で復活した。
ハブ食いズ[6]
偉人が発した名言の一部が隠された穴埋め問題(「ハブ」に食われている)を、azusaが答える。
2011年2月21日(第21回)から2011年9月26日(第52回)まで。
Dr.ドリazuの被写体の気持ち
リスナーから寄せられた写真の被写体が何と言っているかを、azusa扮する「Dr.ドリazu」と、増田扮する助手の「増ドル」(アシスタント交代後は田中)が答える。
2011年10月10日(第54回)で終了。

単発出演者

代理パーソナリティ

  • 第10回(2010年12月06日) - 増田俊樹
    azusaが急遽おたふく風邪で休んだため、初のメインパーソナリティとして進行。
  • 第51回(2011年09月19日) - 阿澄佳奈
    azusaはイベント先の広島からSkypeによるテレビ電話で番組に参加。
    増田もイベント出演のために休み。代理アシスタントとして大島崚が参加。

ゲスト

脚注

  1. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: アラレちゃん!?の月曜2h! (2010年10月18日)
  2. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: “ステキな”けんむんワード、お待ちしています☆ (2010年11月15日)
  3. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: azusaだワンワン (2010年11月29日)
  4. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: 大品評会! (2011年2月7日)
  5. ^ さよならケンムン!月曜2h!
  6. ^ A&G ARTIST ZONE 2h: 奄美帰りな2h月曜! (2011年02月21日)

関連項目

外部リンク

  • A&G ARTIST ZONE 2h