AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
AKB48チーム8のKANTO白書
バッチこーい!
ジャンル バラエティ番組
企画 秋元康
構成 櫻井たつし、鈴川朋治
演出 千葉晃嗣
司会者 吉川七瀬(AKB48 チーム8、千葉県代表)
鈴木拓ドランクドラゴン
出演者 岡部麟(AKB48 チーム8、茨城県代表)
本田仁美(AKB48 チーム8、栃木県代表)
清水麻璃亜(AKB48 チーム8、群馬県代表)
髙橋彩音(AKB48 チーム8、埼玉県代表)
小栗有以(AKB48 チーム8、東京都代表)
小田えりな(AKB48 チーム8、神奈川県代表)
左伴彩佳(AKB48 チーム8、山梨県代表)
ほか
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 木島森、佐藤祐亮、土江智美、井上晴貴、福浜和美
製作 千葉テレビ放送
放送
放送局千葉テレビ放送
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2017年10月8日 - 2022年12月18日[1]
放送時間隔週日曜 23:30 - 24:00
放送分30分
回数126
公式サイト
番組年表
関連番組AKB48チーム8のKANSAI白書 こっそりナンバーワン宣言やで!
Kawaiian TV

特記事項:
放送がない週は、前回放送分の再放送。
放送回数は「幻の52回」を含む。
テンプレートを表示

AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!』(エーケービーフォーティエイト チームエイトのかんとうはくしょ バッチこーい)は、2017年10月8日から2022年12月18日まで千葉テレビ放送(チバテレ)で放送されていたバラエティ番組[2]

概要

AKB48チーム8の冠番組で、千葉県代表である吉川七瀬と、鈴木拓ドランクドラゴン)がMCを務め、関東エリアメンバーがレギュラーで出演する。番組開始から2年が経過した2019年9月に『AKBINGO!』(日本テレビ系)が放送終了したため、同年10月から『乃木坂に、越されました〜AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!〜』(後の『AKB48、最近聞いた?〜一緒になんかやってみませんか?〜』、いずれもテレビ東京)が放送開始する前の2021年7月4日までのおよそ2年間、本番組が地上波では唯一のAKB48冠番組となっていた。

番組は、チバテレ本社内のAスタジオでの公開収録の形で行われる[3]。収録は1日で4回分(2ヶ月放送分相当)を行い、原則として編集を行わない撮って出しの形式で放送される(画面右上には、その旨を示す「ほぼほぼLIVE」という表示がある)[4]

全体として野球をイメージした構成になっている。主だったところでは以下のとおり。

  • そもそも、タイトルの「バッチこーい!」は、主に高校野球などの学生野球で用いられる掛け声の一種で、野手が打者を煽る「バッター、打って来い」が訛ったもの。
  • スタジオセットが野球場風で、観客席もスタンド風。
    • 2020年4月5日放送の第60回までは、実際に観客席に観覧者を入れており、一部企画にはその観覧者も参加することがあった。しかし、新型コロナウイルスの影響により、観客席自体は設けられているが、観客席には誰もいない状態が永らく続いていた。結果的に第60回が、最後の有観客での収録となった。
  • チーム8メンバーの服装は、野球のユニフォーム風。
  • 大まかな進行は、野球の流れに従っている(開会式→1回の表 など)。コーナー開始時にも、高校野球でのサイレンが流される。
  • その週で最も活躍したと思われるメンバーを鈴木が選定し、「本日のお立ち台メンバー」として番組の最後にヒーローインタビュー形式で喜びの声を語る。インタビューの時間は、AKB48に因み、48秒間である。

第1回~第41回までは、チーム8のメンバーのみの「バッチこーい!」コール、第42回~第63回・第66回~第115回までは、チーム8のメンバー+観客席での「バッチこーい!」コール、第64回~第65回は、チーム8のメンバーのみリモートでの「バッチこーい!」コールを行った。第116回~第125回は、第115回に放送した新しい「バッチこーい!」コールの収録を行い、現在の「バッチこーい!」コールとなっている。

2019年11月17日は第52回を放送することになっていたが、予定を変更して、8月18日の第46回を再放送。翌週の11月24日も第52回の再放送の予定を変更して、9月1日の第47回を再放送し、第52回は一時的にお蔵入りとなる。さらに翌週の12月1日放送分は、第53回ではなく「第52回の最新作」とした。その後、当初の第52回とされた番組内容は、後述の通り2020年7月5日に「幻の52回」として放送された。

チーム8活動休止に伴い、番組終了へ

2022年10月7日に日本武道館で行われた「MX祭り!AKB48 60th Single『久しぶりのリップグロス』発売記念コンサート in 武道館 2022~リベンジ!新チームお披露目コンサート~」の中で、チーム8が2023年4月に開催予定の「チーム8コンサート」およびAKB48劇場での「チーム8 9周年公演」をもって活動休止することが発表された。活動休止決定を受けて、本番組も2022年12月18日放送分をもって放送休止することが発表された。「最終回」ではなく番組休止なので、番組再開はチーム8の活動再開以降になる予定とされていた[1]

しかし番組終了後の2023年4月29日に、同年秋にてAKB48のチーム制そのものの休止が発表されたため[5]、事実上番組再開は消滅した。翌日4月30日に、前述のチーム8最後のコンサートとなる「春の総決算祭り 9年間のキセキ」が行われ、その中の1コーナーとして当番組の「延長戦」が実施された[6]。当時の現役チーム8メンバーに加え、MCの鈴木、2019年に卒業したOBでかつ当番組のレギュラーだった佐藤栞(当番組出演当時、新潟県代表)が参加した。

更にはチーム8の活動休止にあわせ、MCの吉川を含め、最終回までレギュラー出演していた8名のうち、以下の6名がAKB48自体を卒業することになった。

  • 吉川七瀬(当番組MCかつ千葉県代表、2023年8月でAKB48卒業[7]
  • 清水麻璃亜(群馬県代表、2023年7月でAKB48卒業[8]
  • 左伴彩佳(山梨県代表、2023年7月でAKB48卒業[9]
  • 本田仁美(栃木県代表、2024年1月でAKB48卒業[10]
  • 岡部麟(茨城県代表、2024年4月にAKB48卒業[11]
  • 小田えりな(神奈川県代表、2024年4月にAKB48卒業[12]

別番組とのコラボレーション

かつてKawaiian TVでは、同じくAKB48チーム8の冠番組『AKB48チーム8のKANSAI白書 こっそりナンバーワン宣言やで!』が放送されていた(2017年3月 - 2019年11月放送)。タイトルが類似してる以外、当番組との直接の関連はなかったが、2018年7月23日に清水麻璃亜と小田えりなが『KANSAI白書』の収録に参加したのを自身のTwitterで掲載。その際本番組と同じ服装で参加していた。そして関東と関西との、唯一となるコラボレーションが、同年8月13日月曜日に放送された。

その後、『KANSAI白書』のレギュラーだった奈良県代表の大西桃香が2020年8月~9月に、大阪府代表の永野芹佳が2021年3月~4月と12月~2022年1月に、滋賀県代表の濵咲友菜が2021年12月~2022年1月と2月~3月に、それぞれ『KANTO白書』に出演した。

スポンサーの変遷

番組コンセプトである野球に因み、開始当初#1〜#6、#15〜#20のスポンサーは協同乳業で、「ホームランバー」名義で提供していた。また#16〜#17は協同乳業とキングレコード、#19〜#20は協同乳業とトヨタレンタリース栃木[注 1]の二社提供だった(ただし#1〜#6、#15、#18は一社提供ではなく、ホームランバーのCMとチバテレの他番組の宣伝が流れた)。一方、#7〜#12のスポンサーはHAL東京 、#21〜#24のトヨタレンタリース栃木の単独提供だった。

  • 番組初期においては、観客席前に球場の看板に似た広告宣伝看板を設置していた(#9〜#12はHAL東京、#17〜#20はホームランバー、#19〜#24はトヨタレンタリース栃木)。

協同乳業のスポンサー降板後は、キングレコードによるAKB48チーム8関連のCMが流れるようになり、#33〜#44/#47〜#51/#54〜#125はキングレコードがメインスポンサーを務めた。2019年秋ごろからは「ご覧のスポンサー」扱いながら30秒×2枠以上のCMを流し、加えて同じレーベルのSTU48のCMも流れている。また#31〜#32はキングレコードと千葉県赤十字血液センター、#52〜#53はキングレコードとコカコーラの二社提供だった。

  • #27〜#28のスポンサーは資生堂で「uno」名義[注 2]、#29〜#30のスポンサーはコカコーラとメルカリ、#45〜#46のスポンサーは不二家[注 3]がそれぞれスポンサーを務めた(この場合、メインスポンサーのCMにキングレコードによるAKB48チーム8関連CM、チバテレの他番組の宣伝という構成になる)。

出演者

司会

  • 鈴木拓ドランクドラゴン) - MC(大会実行委員長・103回は「大人エレベーター」の企画で小栗有以と対談。この回は「大会実行委員長」としてではなく、「芸人 鈴木拓」として出演。111回~114回は病気療養中のため、欠席となった。)
  • 吉川七瀬(AKB48 チーム8 千葉県代表) - MC(44回は、43回で行った「七瀬vs七海 七番勝負!」で引き分けたため、「吉 川瀬」として出演。58回はMCではなく、ショートカット選手権のエントリーに参加。88回~89回もMCではなく、しのぶコレクション2021のモデルに参加。)、2023年8月24日卒業

AKB48 チーム8

上記の吉川を除く出演者を記載。関東エリアのメンバーはレギュラー出演。ただし、各メンバーのスケジュールの都合上必ずしも全員が揃うわけではない。半分程度の参加の回もあれば1人だけ欠席の回もある。また、佐藤栞がグループ卒業に伴い番組を降板したのを機に、43回以降関東エリア以外のメンバーも出演するようになった。

レギュラーメンバー

関東エリア以外のメンバー

関東エリア以外の卒業・移籍メンバー

  • 佐藤七海岩手県代表) - 2019年9月30日卒業、43回~44回と49回に出演。44回は、43回で行った「七瀬vs七海 七番勝負!」で引き分けたため、「佐藤 海」としてスタジオ見学。
  • 佐藤朱(宮城県代表) - 2021年3月29日卒業、50回~51回に出演。卒業後の2022年10月から東北放送アナウンサー。
  • 尾上美月長崎県代表) - 2021年7月31日卒業、67回にリモート出演。2020年3月8日にSHOWROOM配信した「突撃!隣のエイトちゃん」で、吉川七瀬賞を獲得し、本番組への出演が決まった。
  • 鈴木優香静岡県代表) - 2021年9月28日卒業、82回~84回に出演。
  • 横山結衣青森県代表) - 2021年11月30日卒業、75回~77回・89回に出演。77回は「鈴木サン拓ロースのプレゼントショー!2020」のアシスタントを務めた。
  • 濵咲友菜滋賀県代表) - 2023年4月30日卒業、101回~102回・105回~106回に出演。
  • 藤園麗鹿児島県代表) - 2023年5月17日卒業、101回~102回に出演。
  • 服部有菜岐阜県代表) - 2023年5月31日卒業、81回~84回・101回~102回・116回~118回に出演。
  • 坂口渚沙北海道代表) - 2023年8月5日卒業、61回に登場。73回~74回・82回~84回・91回・116回~118回に出演。91回は「チーム8全国ツアー勝手に2周目・千葉県公演」のお手伝いメンバーとして出演。
  • 川原美咲佐賀県代表) - 2023年8月11日卒業、61回に登場。
  • 髙橋彩香長野県代表) - 2023年8月17日卒業、53回~54回に出演。
  • 奥原妃奈子島根県代表) - 2023年9月8日卒業、82回~84回に出演。
  • 吉田華恋福岡県代表) - 2023年10月1日卒業、101回~102回・116回~118回に出演。
  • 大西桃香奈良県代表) - 2024年2月15日卒業、61回に登場。68回~70回に出演。2020年3月22日にSHOWROOM配信した「突撃!隣のエイトちゃん」で、MVPとして本番組への出演と千葉県グルメロケ参加権を獲得。
  • 行天優莉奈香川県代表) - 2024年6月1日KLP48へ移籍、61回に登場。82回~84回・98回~99回・101回~102回に出演。

その他出演者

  • 上田誠也(2017年出演当時、千葉テレビ放送代表取締役社長) - 初回放送のみ、開会式の挨拶として出演。
  • 大角茉里(出演当時、チバテレアナウンサー) - 20回に出演、初代ウグイス嬢担当。61回本放送後の2020年4月30日付でチバテレ退社。
  • 梶原雄太(キングコング) - 52回に出演、鈴木拓のお誕生日お祝いコメントに登場し、本名ではなく「カジサック」名義として出演。
  • 弘前武久(出演当時、アデランス商品企画開発部マネージャー) - 58回に出演、ショートカット選手権の審査員やメンバーのウィッグを選定。
  • おしどり大名 - 2019年6月27日の収録から本番組の前説を担当。63回は前説・後説にリモートで本番組初出演。
  • 児嶋一哉アンジャッシュ) - 69回に出演、2020年9月29日放送のチバテレ「白黒アンジャッシュ」の出演密着に登場。
  • 柴田英嗣(アンタッチャブル) - 69回に出演、上記同様、白黒アンジャッシュの出演密着に登場。
  • 長田京太郎(出演当時、玄光社『CMNOW』編集部編集長) - 75回に出演、フォトジェニック選手権の審査員を務めた。
  • 目黒亜衣(出演当時、『WEBザテレビジョン』編集部) - 75回に出演、上記同様、フォトジェニック選手権の審査員を務めた。
  • 泉水はる佳(出演当時、チバテレアナウンサー) - 76回・88回~89回に出演、76回は都会っ子VS田舎っぺ球技大会の進行、88回~89回はしのぶコレクション2021の進行を務めた。
  • 悠鈴(千葉の母) - 79回・92回・124回に出演、79回は2021年のチーム8関東メンバーの運勢を占ってもらい、92回はチーム8関東メンバーと拓ちゃんとの相性を占ってもらい、124回は2023年のチーム8関東メンバーと鈴木拓の運勢を占ってもらった。
  • 篠塚泉(2021年出演当時、千葉テレビ放送代表取締役社長) - 86回に出演、チバテレ開局50周年を記念してゲスト出演。
  • 茅野しのぶ(出演当時、AKB48グループ衣装総責任者) - 88回~89回に出演、チーム8関東メンバーに超絶似合う衣装を自らセレクトする「しのぶコレクション2021」に出演。
  • 駒井亜由美(出演当時、チバテレアナウンサー) - 95回・108回~109回・112回・121回~122回に出演、2代目ウグイス嬢担当。95回は『根も葉もRumor』のカップリング曲『西高東低』のバッチこいバージョンMVが完成。『西高東低』にちなんで、お天気キャスターとして出演。112回は「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」の吉川七瀬出演密着ドキュメントに登場。
  • 武田舞香(コレオグラファー) - 103回・105回~106回に出演、103回は「大人エレベーター」の企画で小栗有以と対談。AKB48楽曲の振り付けを担当という繋がりから、30代代表として出演。
  • チュバ(チバテレマスコットキャラクター) - 103回に出演、上記同様「大人エレベーター」の企画で小栗有以と対談。2021年にチバテレ開局50周年を迎えて、「50」という繋がりで出演[注 4]
  • 塚地武雅(ドランクドラゴン) - 111回~114回に出演、相方の鈴木拓が病気療養中のため、大会実行委員長代理として出演。
  • 田中大貴 (フリーアナウンサー) - 112回に出演、上記同様、「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」の吉川七瀬出演密着ドキュメントに登場。
  • 春風亭昇々(落語家) - 112回に出演、上記同様、「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」の吉川七瀬出演密着ドキュメントに登場。

放送局

放送時間である日曜23:30台は、2017年9月までは千葉県内で選挙がある場合は選挙特番を放送していた。当番組放送開始の2017年10月~2021年6月までは、24:00台以降の放送に変更したため、選挙特番による休止はなかった。

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
千葉県 千葉テレビ放送(CTC、チバテレ)
制作局
独立局 毎週日曜 23時30分 - 24時00分[注 5]
再放送:毎週土曜(金曜深夜) 0時30分 - 1時00分
2021年7月18日放送は高校野球開催による特別編成、及び、旭市鎌ケ谷市の市長選挙による選挙特番を編成、2022年6月5日放送は松戸市の市長選挙による選挙特番を編成したため、通常より1時間遅れて24:30から放送。
群馬県 群馬テレビ(GTV) 毎週火曜(月曜深夜)0時00分 - 0時30分 2018年1月9日より第1回から放送。
同年3月27日放送分で一旦終了。
栃木県 とちぎテレビ(GYT、とちテレ) 毎週月曜 22時30分 - 23時00分 2018年4月2日より第1回から放送。
同年6月18日放送分で終了。
神奈川県 テレビ神奈川(tvk) 毎週日曜 23時30分 - 24時00分 2018年4月8日より第1回から放送。
同年6月24日放送分で終了。

放送日程

2017年

10月8日 - 12月17日
放送日
(本放送)
放送内容 チーム8出演メンバー
(MCの吉川を除く)
本日のお立ち台メンバー 備考
1 10月8日 【開会式】選手入場、選手宣誓(吉川)、大会実行委員長(鈴木)登場、上田社長挨拶
【1回の表】バッチバチ!拓ちゃんランキング
全員 左伴彩佳(初)
2 10月22日 【2回の表】バッチバチ!クイズ!正解は8番目
【2回の裏】バッチバチ!8(ぱち)千本ノック!
佐藤栞(初) 選挙特番が特殊編成に伴い、通常通り放送[注 7]
3 11月5日 【3回の表】バッチバチ!拓ちゃんリサーチトーク
【3回の裏】バッチバチ!目利き選手権
清水麻璃亜
髙橋彩音
小栗有以
小田えりな
小田えりな(初)
4 11月19日 【4回の表】バッチバチ!秋のボケ狩り大会!
【4回の裏】お客さんとバッチバチ!8・8・OH!!!(エイトエイトオー)
岡部麟
本田仁美
佐藤栞
左伴彩佳
岡部麟(初)
5 12月3日 【5回の表】バッチバチ!クイズ!正解はホームラン坊や
【5回の裏】緊急企画!拓ちゃんをバッチバチさせたい!
岡部麟
髙橋彩音
佐藤栞
左伴彩佳
髙橋彩音(初)
6 12月17日 【6回の表】バッチバチ!クイズ!正解は8番目
【6回の裏】バッチバチ!お願いサンタさん!
全員 清水麻璃亜(初)

2018年

1月7日 - 12月16日
放送日
(本放送)
放送内容 チーム8出演メンバー
(MCの吉川を除く)
本日のお立ち台メンバー 備考
7 1月7日 【7回の表】バッチバチ!あけおめ勝手に抱負!
【7回の裏】バッチバチ!ファンの初夢叶えます!
全員 清水麻璃亜(2回目)
8 1月21日 【8回の表】バッチバチ!観覧待ち調査!
【8回の裏】パッチパチ!スタンディングオベーション!
本田仁美
清水麻璃亜
小栗有以
小田えりな
本田仁美(初)
9 2月4日 【9回の表】バッチバチ!バレンタインロワイアル!
【9回の裏】バッチバチ!チョコっと討論会!
岡部麟
小栗有以
小田えりな
左伴彩佳
小田えりな(2回目)
10 2月18日 【10回の表】バッチバチ!カラオケアオリアル
【10回の裏】バッチバチ!カラオケアオリアル結果発表!
小栗有以(初) 第1回優勝は小田えりな[注 8]
11 3月4日 【11回の表】バッチバチ!チョコのお返し妄想セリフ選手権
【11回の裏】バッチバチ!そこはやっぱり左伴!
岡部麟
小栗有以
小田えりな
左伴彩佳
佐藤栞[注 9]
佐藤栞(2回目)
12 3月18日 【12回の表】バッチバチ!クイズ!正解は8番目
【12回の裏】バッチバチ!ストライクゲーム!
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
清水麻璃亜
本田仁美
左伴彩佳
岡部麟(2回目) 唯一参加していない髙橋彩音は、パネルでの出演となった。
13 4月1日 【13回の表】バッチバチ!エイプリルフールチェック!
【13回の裏】お客さんとバッチバチ!ウソつきセブン!
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
小田えりな(3回目)
14 4月15日 【14回の表】バッチバチ!GW休みは誰だ?拓ちゃん-1グランプリ
【14回の裏】バッチバチ!GW休みは誰だ?拓ちゃん-1グランプリ決勝戦
左伴彩佳(2回目)
15 5月6日 【15回の表】バッチバチ!野球用具で匿名トーク!
【15回の裏】バッチバチ!バチこい批評!
AHOバチこい発[注 10]
岡部麟
小栗有以
佐藤栞
本田仁美
小田えりな(4回目) 小田えりな・髙橋彩音・左伴彩佳は、前回の放送でGW休みをもらえたため、今回は観客での出演となった。
16 5月20日 【16回の表】バッチバチ!シャッフル討論会
【16回の裏】バッチバチ!初めてのロケに行ってみた![注 11]
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
本田仁美(2回目)
17 6月3日 【17回の表】バッチバチ!第2回カラオケアオリアル
【17回の裏】バッチバチ!第2回カラオケアオリアル結果発表!
本田仁美
清水麻璃亜
小田えりな
佐藤栞
左伴彩佳
本田仁美(3回目) 第2回優勝は左伴彩佳[注 12]。第1回優勝の小田えりなは、審査員を務めた。
18 6月17日 【18回の表】バッチバチ!8怪談
【18回の裏】バッチバチ!クイズ!何の拓ちゃんでしょうか?
本田仁美(4回目)
19 7月1日 【19回の表】バッチバチ!AHOクイズ!
【19回の裏】バッチバチ!ピンチの時はマリアを呼びな!
吉川七瀬(初)
20 7月15日 【20回の表】MC争奪!バッチバチ!マッチング拓ちゃん!
【20回の裏】MC争奪!バッチバチ!マッチング拓ちゃん!後半戦
大角茉里(チーム8メンバー以外では初) チバテレでは、『高校野球ダイジェスト』など、高校野球期間に伴う特別編成のため、30分遅れの24:00 - 24:30までの放送。
21 8月5日 【21回の表】トヨタレンタリース栃木さんありがとう記念!バッチバチ!栃木「レン旅」シミュレーション
【21回の裏】バッチバチ!クイズどっち栃木!
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
ゴリラ「清水麻璃亜」(3回目)
22 8月19日 【22回の表】トヨタレンタリース栃木さんありがとう記念!Part.2 バッチバチ!ひぃちゃんのCM相方オーディション
【22回の裏】バッチバチ!ひぃちゃんのCM相方オーディション最終審査
小栗有以(2回目)
23 9月2日 【23回の表】バッチバチ!秋の小運動会!
【23回の裏】バッチバチ!秋の小運動会!後半戦
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
佐藤栞(3回目)
清水麻璃亜(4回目)
左伴彩佳(3回目)
紅組:佐藤栞(キャプテン)、清水麻璃亜、左伴彩佳
白組:髙橋彩音(キャプテン)、小田えりな、小栗有以
秋の小運動会の優勝は紅組。
24 9月16日 【24回の表】バッチバチ!バッチこーい!最終回かもSP
【24回の裏】バッチバチ!バッチこーい!最終回かもSP後半戦
鈴木拓(チーム8メンバー以外では2回目) この回に不参加の岡部麟と本田仁美はVTRでの出演となった。
25 10月7日 【25回(の表)】祝1周年!バッチバチ!決起集会!
【25回(の裏)】2年目もよろしく!バッチ喜利!
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
吉川七瀬(2回目) この回はリハーサルの模様から放送が始まり、番組後半から本番という流れで放送した。
26 10月21日 【26回の表】バッチバチ!ひだあやディナーショー
【26回の裏】バッチバチ!ひだあやディナーショー反省会
左伴彩佳(4回目)
27 11月4日 【27回の表】バッチバチ!2拓祭り!
【27回の裏】バッチバチ!2拓祭り!後半戦 多数派は罰ゲーム
本田仁美(5回目)[注 13]
28 11月18日 【28回の表】バッチバチ!暴露シャンブルズトーク
【28回の裏】ぷんぷん!あやねちゃん!
佐藤栞(4回目)
29 12月2日 【29回の表】バッチバチ!ひぃちゃん壮行会
【29回の裏】バッチバチ!ひぃちゃん壮行会後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
小田えりな(5回目) 29回の裏では、本田仁美からメッセージVTRが流れた。
30 12月16日 【30回の表】バッチバチ!鈴木サン拓ロースのプレゼントショー!
【30回の裏】バッチバチ!三択ロース&ビーフ
ゴリラ8「清水麻璃亜」(5回目)

2019年

1月6日 - 12月15日
放送日
(本放送)
放送内容 チーム8出演メンバー
(MCの吉川を除く)
本日のお立ち台メンバー 備考
31 1月6日 【31回の表】新春!バッチバチ!拓ちゃんフォロー審査会!
【31回の裏】新春!バッチバチ!拓ちゃんフォロー審査会!決勝戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
吉川七瀬(3回目)[注 14] 拓ちゃんフォロー審査会の勝者は髙橋彩音。
実際にこの場で拓ちゃんが髙橋彩音のツイッターにフォローを入れた。
32 1月20日 【32回の表】今夜はパーリナイ!バッチバチ!ダンスバトル!
【32回の裏】今夜はパーリナイ!バッチバチ!ダンスバトル!ファイナル
小栗有以(3回目)
髙橋彩音(2回目)
吉川七瀬(4回目)[注 15]
チームレッド:岡部麟・小田えりな・清水麻璃亜
チームブラック:小栗有以・髙橋彩音・吉川七瀬
33 2月3日 【33回の表】バッチバチ!拓ちゃん愛歌選手権
【33回の裏】バッチバチ!拓ちゃん愛歌選手権 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
清水麻璃亜
髙橋彩音
佐藤栞(5回目)[注 16]
34 2月17日 【34回の表】バッチバチ!拓ちゃんエイターへの道
【34回の裏】バッチバチ!拓ちゃんエイターへの道 後半戦
岡部麟(3回目)
小栗有以(4回目)
小田えりな(6回目)
佐藤栞(6回目)
清水麻璃亜(6回目)
髙橋彩音(3回目)
35 3月3日 【35回の表】バッチバチ!3月3日はひな祭り!
【35回の裏】バッチバチ!3月3日は耳の日!
ヨシカワ太夫「吉川七瀬」(5回目)
36 3月17日 【36回の表】バッチバチ!8(パチ)えいご
【36回の裏】バッチバチ!8(パチ)えいご 後半戦
岡部麟(4回目)
37 4月7日 【37回の表】バッチバチ!フレッシュオーディション!
【37回の裏】バッチバチ!フレッシュオーディション! 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
小田えりな(7回目) 選挙特番による特殊編成に伴い、90分遅れの25:00 - 25:30までの放送。[注 17]
38 4月21日 【38回の表】バッチバチ!どうした鈴木拓
【38回の裏】バッチバチ!鈴木たく!忖たく!二たく!
小田えりな(8回目) 選挙特番による特殊編成に伴い、90分遅れの25:00 - 25:30までの放送。[注 18]
39 5月5日 【39回の表】バッチバチ!5月5日はこどもの日!
【39回の裏】バッチバチ!1年間のキセキ6th lap!勝手に自分インタビュー!
清水麻璃亜(7回目)
40 5月19日 【40回の表】バッチバチ!チバテレサーキット
【40回の裏】バッチバチ!チバテレサーキット 後半戦
岡部麟(5回目)
清水麻璃亜(8回目)
佐藤栞(7回目)
左伴彩佳(5回目)[注 19]
チーム都会っ子:髙橋彩音・小栗有以・小田えりな
チーム田舎っぺ:岡部麟・清水麻璃亜・佐藤栞・左伴彩佳
41 6月9日 【41回の表】バッチバチ!しおり様の命令は絶対~!
【41回の裏】バッチバチ!言いたいことがあるんだよ!
佐藤栞(8回目) 通常の提供読みは吉川七瀬が行うが、この回のみ佐藤栞が提供読みを行った。
42 6月23日 【42回の表】バッチバチ!2代目しおり様決定戦
【42回の裏】バッチバチ!2代目しおり様決定戦 決勝
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
小栗有以(5回目)
小田えりな(9回目)
6月8日にAKB48を卒業した佐藤栞が、美人新人ADとして出演。しかも、2代目しおり様にも選ばれた。
43 7月7日 【43回の表】バッチバチ!本当のラッキーガールは誰だ 七瀬vs七海 七番勝負!
【43回の裏】バッチバチ!本当のラッキーガールは誰だ 七瀬vs七海 七番勝負! 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
佐藤七海
清水麻璃亜(9回目)
44 7月21日 【44回の表】バッチバチ!7月21日は吉 川瀬の誕生日!
【44回の裏】クイズ!吉 川瀬21年間のキセキ 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
佐藤栞(9回目)
45 8月4日 【45回の表】バッチバチ!どうした!小栗有以
AHOバチこい発
【45回の裏】バッチバチ!クイズ☆正解はナイスツッコミ!
小栗有以(6回目)
46 8月18日 【46回の表】バッチバチ!8怪談
【46回の裏】バッチバチ!ひんやり選手権!
髙橋彩音(4回目)
47 9月1日 【47回の表】バッチバチ!第3回カラオケ"アオ"リアル ユニットVer.
【47回の裏】バッチバチ!第3回カラオケ"アオ"リアル ユニットVer.結果発表
吉川七瀬(6回目)
鈴木拓(チーム8メンバー以外では3回目、個人では2回目)
「エイト・レディー」:岡部麟・髙橋彩音ペア
「おだぐり」:小栗有以・小田えりなペア
「ひだまり」:左伴彩佳・清水麻璃亜ペア
「アイドルと地味メガネ」:鈴木拓・吉川七瀬ペア
第3回優勝は「おだぐり」[注 20]
48 9月15日 【48回の表】AHOニュース 現場リポート編
【48回の裏】AHOニュース 意見徹底討論編
小田えりな(10回目)
49 10月6日 【49回】佐藤七海のバッチバチ!潜入リポート
【49回】バッチバチ!3年目突入!おめでとう!ありがとう!
岡部麟
小栗有以
小田えりな
佐藤栞
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
佐藤七海
-
番組の前半は、9月30日にAKB48を卒業した、チーム8元岩手県代表の佐藤七海が、5月21日に収録した模様を潜入リポート。番組の裏側や出演者の打ち合わせ、リハーサルの模様などを大公開。
50 10月20日 【50回の表】バッチバチ!第1回AKB48グループ過剰力№1決定戦 前半戦~ダンス部門~
【50回の裏】バッチバチ!第1回AKB48グループ過剰力№1決定戦 後半戦~リアクション部門~
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
佐藤朱[注 21]
髙橋彩音(5回目)[注 22]
51 11月3日 【51回の表】バッチバチ!第2回秋の小運動会!
【51回の裏】バッチバチ!第2回秋の小運動会! 後半戦
髙橋彩音(6回目)
小栗有以(7回目)
小田えりな(11回目)[注 23]
都会っ子チーム:髙橋彩音・小栗有以・小田えりな
田舎っぺチーム:清水麻璃亜・左伴彩佳・佐藤朱
52 12月1日 【52回の表】バッチバチ!祝44歳!サプライズ拓ちゃんお誕生日会 前半戦
【52回の裏】バッチバチ!祝44歳!サプライズ拓ちゃんお誕生日会 後半戦
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
下尾みう
髙橋彩音(7回目) この回の収録に参加できなかった岡部麟は、VTRで出演。
53 12月15日 【53回の表】バッチバチ!エイトの懺悔のど自慢!
【53回の裏】バッチバチ!エイトの懺悔のど自慢! 後半戦
岡部麟
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
髙橋彩香
小田えりな(12回目)[注 24]

2020年

1月5日 - 12月20日
放送日
(本放送)
放送内容 チーム8出演メンバー
(MCの吉川を除く)
本日のお立ち台メンバー 備考
54 1月5日 【54回の表】バッチバチ!お年玉争奪!新春チーム対抗お正月バトル
【54回の裏】バッチバチ!お年玉争奪!新春チーム対抗お正月バトル 後半戦
岡部麟
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
髙橋彩香
髙橋彩香(チーム8関東メンバー以外では初)[注 25] おめで鯛チーム:髙橋彩音・岡部麟・左伴彩佳
かがみ餅チーム:髙橋彩香・小田えりな・清水麻璃亜
55 1月19日 【ルーキーメンバー入場式】選手入場、選手宣誓(塩原)
【55回の表】祝!塩原香凜初登場! バッチバチ!握手会プロフィール・バッチバチ!写メ会プロフィール
【55回の裏】バッチバチ!TeacherTeacherバッチこーい!
岡部麟
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
塩原香凜(初)
56 2月2日 【56回の表】バッチバチ!小栗-1グランプリ
【56回の裏】バッチバチ!2月2日はツインテールの日
左伴彩佳(6回目) この回の収録に参加できなかった小栗有以は、VTRで出演。
57 2月16日 【57回の表】バッチバチ!第2回バレンタインロワイアル!
【57回の裏】バッチバチ!第2回バレンタインロワイアル! 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
岡部麟(6回目)[注 26]
58 3月1日 【58回の表】バッチバチ!第1回ショートカット選手権
【58回の裏】バッチバチ!第1回ショートカット選手権 後半戦
弘前武久(チーム8メンバー以外では4回目)[注 27] この回の提供読みは髙橋彩音がオープニングで、吉川七瀬がエンディングで行った。
59 3月15日 【59回の表】最高の瞬間を撮っちゃう撮っちゃう! バッチバチ!スロー1グランプリ
【59回の裏】最高の瞬間を撮っちゃう撮っちゃう! バッチバチ!スロー1グランプリ 後半戦
左伴彩佳(7回目)[注 28]
60 4月5日 【60回の表】バッチバチ!クイズ正解は結成6周年記念コンサート[注 29]
【60回の裏】バッチバチ!二択問題は8周年
塩原香凜(2回目)
61 4月19日 【61回】バッチバチ!かりんりん 初めての潜入リポート!
【61回】珍プレー好プレー大賞 一足早く!たっぷり見せ!!
塩原香凜 - この回のメインは、東京都港区のスターライズタワーで、チーム8の新曲「ジタバタ」のMVを撮影。塩原香凜がMV撮影の裏側を人生初リポート。
62 5月3日 【62回】バッチこーい!珍プレー★好プレー大賞「爆笑編」・「涙編」・「激怒編」
【62回】バッチこーい!珍プレー★好プレー大賞「ミラクル編」・「AHO編」・「提供編」・「ダンス編」・「歌唱編」
【62回】バッチこーい!珍プレー★好プレー大賞発表
- - バッチこーい!珍プレー★好プレー大賞は吉川七瀬に決定。
63 5月17日 【63回の表】おうちで元気800%!バッチバチ!ハイテンションチャレンジ!
【63回の裏】メンバーがおうちで撮影!バッチバチ!47の素敵な街へ #StayHome Ver.
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
左伴彩佳(8回目) この回のチーム8メンバーは自宅からリモートで出演。鈴木拓もリモート出演。
64 6月7日 【64回の表】バッチバチ!おうちでダッシュ!あり物競争 PART1
【64回の裏】バッチバチ!おうちでダッシュ!あり物競争 PART2
- この回もチーム8メンバー・鈴木拓は自宅からリモート出演。
65 6月21日 【65回(の表)】バッチバチ!お宝ナンバーワン決定戦 髙橋彩音の弟(チーム8メンバー以外では5回目) この回もチーム8メンバー・鈴木拓は自宅からリモート出演。
幻の52 7月5日 【幻の52回の表】バッチバチ!悪女の番です
【幻の52回の裏】バッチバチ!本田でっか!?TV
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
下尾みう
下尾みう(チーム8関東メンバー以外では2回目) 2019年11月17日に放送することになっていたが、約8ヶ月を経てようやく放送された。
66 7月12日 【66回】ザ・バッチテン 10位~7位・今週のバッチバチライト
【66回】ザ・バッチテン 6位~5位
岡部麟
小栗有以
小田えりな
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
- 【5位】ガールズルール/髙橋彩音 7980点
【6位】マリーゴールド/小栗有以 7688点
【7位】17才/岡部麟 7269点
【8位】Merry-Go-Round/本田仁美 6893点
【9位】少年時代/左伴彩佳 6365点
【10位】ポニーテールとシュシュ/塩原香凜 6363点
【今週のバッチバチライト】君はメロディー/えりななせ
67 7月26日 【67回】ザ・バッチテン 4位~1位・今週のバッチバチライト 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
尾上美月
岡部麟(7回目)
小栗有以(8回目)
小田えりな(13回目)
清水麻璃亜(10回目)
髙橋彩音(8回目)
左伴彩佳(9回目)
塩原香凜(3回目)
吉川七瀬(7回目)
【1位】離れていても/チーム8関東メンバー 9999点
【2位】睡蓮花/小田えりな 8920点
【3位】シーズン・イン・ザ・サン/清水麻璃亜 8498点
【4位】涙そうそう/吉川七瀬 8120点
【今週のバッチバチライト】誰だよ鈴木拓/尾上美月
68 8月9日 【68回】衝撃映像 バチ動画! 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
大西桃香
- 岡部麟/赤ちゃん初めての瞬間
清水麻璃亜/目が回らない達人
髙橋彩音/催眠術にかかりまくる女
塩原香凜/超高速でニンジンを食べるウサギ
69 8月23日 【69回】衝撃映像 バチ動画! 後半戦
【69回】吉川&小栗の白黒アンジャッシュ出演に密着!
江頭2:50「大西桃香」(チーム8関東メンバー以外では3回目) 小田えりな/飛ばしたスリッパが頭に落ちてくる
小栗有以/喜びまくる子供
左伴彩佳/目隠しをして真剣白刃取り
大西桃香/江頭2:50の生霊がとりつく
70 9月6日 【70回の表】バッチバチ!おはなしバッターボックス
【70回の裏】バッチバチ!おはなしバッターボックス 後半戦
吉川七瀬(8回目)
71 9月20日 【71回の表】バッチバチ!清水Dの劇団「バチこい!」
【71回(の裏)】劇団「バチこい!」旗揚げ公演
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
- この回は、清水麻璃亜が演出家、大会委員長の鈴木拓が助監督となり、MCの吉川七瀬を含むチーム8関東メンバーが清水Dによる芝居のオーディションを開催。配役発表→練習→演劇上演を行った。
72 10月4日 【72回の表】バッチバチ!おめでとうありがとう3周年!
【72回の裏】バッチバチ!4年目の拓ちゃんランキング
小栗有以(9回目)
73 10月18日 【73回の表】バッチバチ!お久しぶりのファン観覧企画!
【73回の裏】バッチバチ!お久しぶりのファン観覧企画! 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
塩原香凜
坂口渚沙
坂口渚沙(チーム8関東メンバー以外では4回目) この回のMCは坂口渚沙が行った。塩原香凜は出演しているものの、いくつかカットされている部分がある。
この回の提供読みは吉川七瀬がオープニングで、坂口渚沙がエンディングで行った。
74 11月1日 【74回の表】バッチバチ!ワンワンパーク!
【74回の裏】バッチバチ!ワンワンパーク! 後半戦
坂口渚沙(チーム8関東メンバー以外では5回目、個人では2回目)[注 30] 塩原香凜は73回同様出演しているものの、カットされている。
提供読みは通常「バッチバチお送りします(しました)。」と紹介するが、この回のみ「ワンワンお送りします(しました)。」と紹介した。
75 11月15日 【75回の表】祝!横山結衣!チーム8 3人目の写真集!まもなく発売!(※多分)
バッチバチ!フォトジェニック選手権!
【75回の裏】バッチバチ!フォトジェニック選手権決勝戦 オリジナル写真集カバー対決!
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
横山結衣
清水麻璃亜(11回目)[注 31] また、フォトジェニック選手権で予選落ちした高橋彩音には、番組終了後「CMNOW WEB」にてインタビューを公開した。
76 12月6日 【76回の表】バッチバチ!都会っ子VS田舎っぺ球技大会
【76回の裏】バッチバチ!都会っ子VS田舎っぺ球技大会 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
横山結衣
髙橋彩音(9回目)
小栗有以(10回目)
小田えりな(14回目)
吉川七瀬(9回目)[注 32]
都会っ子チーム:髙橋彩音・小栗有以・小田えりな・吉川七瀬
田舎っぺチーム:岡部麟・清水麻璃亜・左伴彩佳・横山結衣
77 12月20日 【77回の表】バッチバチ!鈴木サン拓ロースのプレゼントショー!2020
【77回の裏】バッチバチ!クリスマスソング スペシャルメドレー!
横山結衣(チーム8関東メンバー以外では6回目)

2021年

1月10日 - 12月19日
放送日
(本放送)
放送内容 チーム8出演メンバー
(MCの吉川を除く)
本日のお立ち台メンバー 備考
78 1月10日 【78回の表】バッチバチ!1月10日はギリお正月!バッチこい福袋! 前編[注 33]
【78回の裏】バッチバチ!1月10日はギリお正月!バッチこい福袋! 後編[注 34]
[注 35] この回は吉川七瀬のみの出演。その他のチーム8関東メンバーと鈴木拓は過去の映像からの登場となった。
79 1月24日 【79回の表】バッチバチ!関東メンバー運勢ランキング2021
【79回の裏】バッチバチ!関東メンバー運勢ランキング2021 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
岡部麟(8回目)
80 2月7日 【80回の表】目指せ8888人 バッチバチ!公式アカウントフォロワーアップ大作戦!
【80回の裏】目指せ8888人 バッチバチ!公式アカウントフォロワーアップ大作戦! 後半戦
公式アカウントフォロワーアップ大作戦! 結果発表
AHOバチこい発
清水麻璃亜(12回目) この回の収録開始時点でのフォロワー数は6,733人、収録から6時間後のフォロワー数は8,078人と作戦は失敗に終わった。ただ収録から3日後に、見事8,888人に達成した。
81 2月21日 【81回の表】バッチバチ!あなたは服部有菜より賢いの?
【81回の裏】バッチバチ!あなたは吉川七瀬より賢いの?
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
服部有菜
左伴彩佳(10回目)
82 3月7日 【82回(の表)】バッチバチ!ウチのエイトがすみません! 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
奥原妃奈子
行天優莉奈
坂口渚沙
下尾みう
鈴木優香
永野芹佳
服部有菜
-
83 3月21日 【83回】バッチバチ!ウチのエイトがすみません! 後半戦 鈴木優香(チーム8関東メンバー以外では7回目)
84 4月4日 【84回の表】バッチバチ!パチパチ7周年
【84回の裏】バッチバチ!パチパチ7周年 後半戦
岡部麟(9回目)
小栗有以(11回目)
小田えりな(15回目)
清水麻璃亜(13回目)
髙橋彩音(10回目)
左伴彩佳(11回目)
吉川七瀬(10回目)
奥原妃奈子・行天優莉奈・坂口渚沙・下尾みう・鈴木優香・永野芹佳・服部有菜(チーム8関東メンバー以外では8回目、坂口渚沙は3回目、下尾みう・鈴木優香は2回目)
小栗有以はスケジュールの都合上、84回の表のみ出演となった。
85 4月18日 【85回の表】バッチバチ!ザ・バッチテイク
【85回の裏】バッチバチ!ザ・バッチテイク 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
小田えりな(16回目)
86 5月2日 【86回の表】バッチバチ!祝!チバテレ開局50周年
【86回の裏】バッチバチ!祝!チバテレ開局50周年 後半戦
篠塚泉(チーム8メンバー以外では6回目)
87 5月16日 【87回の表】バッチバチ!祝チーム8 ツアーファイナル
【87回の裏】バッチバチ! ガチで男気見せます! マッチング拓ちゃん! 後半戦
髙橋彩音(11回目)
88 6月6日 【88回(の表)】バッチバチ!しのぶコレクション2021 - この回のしのぶコレクションのモデルは、登場順に吉川七瀬・清水麻璃亜・岡部麟・小栗有以が務めた。
89 6月20日 【89回】バッチバチ!しのぶコレクション2021 後半戦 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
横山結衣
茅野しのぶ(チーム8メンバー以外では7回目) この回のしのぶコレクションのモデルは、登場順に小田えりな・髙橋彩音・左伴彩佳・横山結衣が務めた。
90 7月4日 【90回(の表)】拓ちゃん差し入れありがとう! バッチバチ!感謝の気持ちを手紙で伝えよう
ひぃちゃんお帰りなさい記念! バッチバチ!バッチこい2年半のキセキ
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
本田仁美(6回目) 「バッチバチ!バッチこい2年半のキセキ」は、本田仁美がいなかった第30回~第89回までのダイジェスト映像が放送。
91 7月18日 【91回】チーム8全国ツアー勝手に2周目・千葉県公演 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
坂口渚沙
- センチメンタルジャーニー/坂口渚沙
憧れのポップスター/チーム8関東メンバー
Answer/小田えりな・吉川七瀬・清水麻璃亜
初恋ダッシュ/髙橋彩音・吉川七瀬・小栗有以・左伴彩佳
君と僕の関係/吉川七瀬・岡部麟
法定速度と優越感/チーム8関東メンバー
47の素敵な街へ/チーム8関東メンバー
92 8月1日 【92回の表】バッチバチ!拓ちゃんのデュエットメンバー決定戦
【92回の裏】バッチバチ!拓ちゃんのデュエットメンバー決定戦 後半戦
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
左伴彩佳(12回目)
93 8月15日 【93回の表】バッチバチ!TikTok開設記念!「47の素敵な街へ」動画選手権!
【93回の裏】バッチバチ!シンキングタイムで8分です
岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
大名さま(チーム8メンバー以外では8回目)
94 9月5日 【94回の表】バッチバチ エイトの日 ウワサ大検証SP!
【94回の裏】バッチバチ エイトの日 ウワサ大検証SP! 後半戦
小栗有以
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
小栗有以(12回目)
95 9月19日 【95回(の表)】バッチバチ ここ掘れ! 根も葉もRumor
AHOバチこい発
マイケルくんを持って足ツボマットを置いて『蜂の巣ダンス』を歌う清水麻璃亜(14回目)
96 10月3日 【96回(の表)】バッチバチ 5年目突入記念! 拓ちゃんとチバテレ てくてく散歩![注 36]
AHOバチこい発
- 「拓ちゃんとチバテレ てくてく散歩!」前半は、髙橋彩音・清水麻璃亜・本田仁美の順番で、拓ちゃんと2ショットでチバテレ社屋を1周しながらてくてく散歩
97 10月17日 【97回】バッチバチ 5年目突入記念! 拓ちゃんとチバテレ てくてく散歩! 酒井カメラマン(チーム8メンバー以外では9回目) 「拓ちゃんとチバテレ てくてく散歩!」後半は、小栗有以・左伴彩佳・吉川七瀬の順番で、拓ちゃんと2ショットでチバテレ社屋を1周しながらてくてく散歩
98 11月7日 【98回】恐怖のびっくり仰天ハウス! 戦慄の謎解きデスゲーム 小栗有以
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
行天優莉奈
行天優莉奈(チーム8関東メンバー以外では9回目、個人では2回目)
99 11月21日 【99回】バッチバチ 続・拓ちゃんとチバテレ てくてく散歩! 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
行天優莉奈
櫻井たつし(チーム8メンバー以外では10回目) 「続・拓ちゃんとチバテレ てくてく散歩!」以前の収録に参加できなかった岡部麟・小田えりな、どうしても企画に立候補した行天優莉奈の順番で、拓ちゃんと2ショットでチバテレ社屋を1周しながらてくてく散歩
100 12月5日 【100回】バッチバチ!祝!放送100回記念 高級お寿司争奪!100チャレンジ 岡部麟
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
本田仁美(7回目)
101 12月19日 【101回(の表)】バッチバチ!本当に高いのはどっちだ? 年またぎチーム8東西対抗8番勝負
バッチバチ!チーム8東西対抗8番勝負 中間発表
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
服部有菜
濵咲友菜
永野芹佳
行天優莉奈
吉田華恋
藤園麗
-

2022年

1月9日 - 12月18日
放送日
(本放送)
放送内容 チーム8出演メンバー
(MCの吉川を除く)
本日のお立ち台メンバー 備考
102 1月9日 【102回】バッチバチ!本当に高いのはどっちだ? 年またぎチーム8東西対抗8番勝負 後半戦
バッチバチ!チーム8東西対抗8番勝負 結果発表
小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
服部有菜
濵咲友菜
永野芹佳
行天優莉奈
吉田華恋
藤園麗
- 年またぎチーム8東西対抗8番勝負に優勝した「東日本チーム」は、ご褒美として、チーム8の新曲「西高東低」にちなんで、勝利の『西低東高』を披露した。
103 1月23日 【103回】バッチバチ!ゆいゆいの大人エレベーター[注 37] 小栗有以
清水麻璃亜
本田仁美
- 「ゆいゆいの大人エレベーター」の対談相手は、20階は本田仁美、24階は清水麻璃亜、30代階は武田舞香、46階は鈴木拓、50階はチバテレマスコットのチュバ。
104 2月6日 【104回】鈴木拓!エイトの日リベンジ出演決定! 小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
- スタジオ収録は2021年12月27日、チーム8コンサート出演の密着は2022年1月13日、スタジオ収録にいなかった岡部麟はコンサート密着で登場した。チーム8コンサート出演の密着のタイトルは「情熱拓陸」
105 2月20日 【105回】バッチバチ!バチこいダンスバトル 前半戦 小栗有以
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
濵咲友菜
下尾みう
-
106 3月6日 【106回】バッチバチ!バチこいダンスバトル 後半戦
バッチバチ!バチこいダンスバトル 結果発表
本田仁美(8回目)
[注 38]
107 3月20日 【107回の表】バッチバチ!祝!AD高橋 ディレクターデビュー企画パート1 ゆいゆいの色んな顔が見たい♥
【107回の裏】バッチバチ!祝!AD高橋 ディレクターデビュー企画パート2 かわいい♥ゆいゆいを撮っちゃう撮っちゃう選手権!
岡部麟
小栗有以
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
小栗有以(13回目) この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、小栗有以が行った。
108 4月3日 【108回】パッチパチ!チーム8結成8周年特別企画!88チャレンジで888! 前半戦 岡部麟
小栗有以
髙橋彩音
左伴彩佳
-
109 4月17日 【109回】パッチパチ!チーム8結成8周年特別企画!88チャレンジで888! 後半戦 - この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、髙橋彩音が行った。
110 5月1日 【110回の表】お前の愛は本物か? バッチバチ!鈴木拓チーム8 愛 大検証! 前半戦
愛があるなら誰が書いたかわかるはず! 拓ちゃん川柳 検証!
愛があるなら誰の写真かわかるはず! 赤ちゃん写真 検証!
【110回の裏】お前の愛は本物か? バッチバチ!鈴木拓チーム8 愛 大検証! 後半戦
愛があるなら誰の声かわかるはず! こそこそ糸電話 大検証!
岡部麟
小栗有以
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
吉川七瀬(11回目) この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、岡部麟が行った。
111 5月15日 【111回(の表)】祝!AKB48の59thシングル「元カレです」リリース!
バッチバチ!「元カレです」発売記念 クイズ!元カレはこの後どうしたでしょう?
岡部麟
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
- この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、本田仁美が行った。
112 6月5日 【112回(の表)】バッチバチ!お天気キャスター吉川七瀬 1日密着ドキュメント! 小田えりな(17回目) この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、左伴彩佳が行った。
113 6月19日 【113回】SNS連動企画! ファン任せの脱出ゲーム 岡部麟(10回目)[注 39] この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、小田えりなが行った。
114 7月3日 【114回の表】スッヤスヤ! 今夜はあなたを寝かしつけ
【114回の裏】おやすみメッセージ あなたを寝かしつけ
- この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、清水麻璃亜が行った。
115 7月17日 【115回(の表)】バッチバチ!爆誕!シン・バッチこーい! 清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
清水麻璃亜(15回目)
髙橋彩音(12回目)
左伴彩佳(13回目)
吉川七瀬(12回目)
鈴木拓(チーム8メンバー以外では11回目、個人では3回目)
116 8月7日 【116回(の表)】ウッキウキ! バナナの日特別企画「ウソツッキー!」
ゲーム妨害! ウソツッキーは誰!?
清水麻璃亜
髙橋彩音
左伴彩佳
坂口渚沙
服部有菜
吉田華恋
左伴彩佳(14回目) この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、坂口渚沙が行った。
117 8月21日 【117回の表】バッチバチ!知ったかぶりをキメろ! どう顔クイーン選手権
【117回の裏】バッチバチ!知ったかぶりをキメろ! どう顔クイーン選手権 後半戦
吉田華恋(チーム8関東メンバー以外では10回目)[注 40] この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、服部有菜が行った。
118 9月4日 【118回の表】バッチバチ!芸術の秋! アーティスティック8!
【118回の裏】バッチバチ!芸術の秋! アーティスティック8! 後半戦
髙橋彩音(13回目)
坂口渚沙(チーム8関東メンバー以外では11回目、個人では4回目)
この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、吉田華恋が行った。
119 9月18日 【119回の表】バッチバチ!登るなキケン! うぬぼれや山!
【119回の裏】バッチバチ!登るなキケン! うぬぼれや山! 後半戦
岡部麟
小田えりな
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
吉川七瀬(13回目) この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、髙橋彩音が行った。
120 10月2日 【120回の表】バッチバチ!戦慄!マッドサイエンティスト吉川の人体実験
【120回の裏】バッチバチ!戦慄!マッドサイエンティスト吉川の人体実験 後半戦
岡部麟
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
本田仁美(9回目)
番組AD(チーム8メンバー以外では12回目)
この回の提供読みはオープニング・エンディング共に、岡部麟が行った。
121 10月16日 【121回】バッチバチ!都会っ子 vs 田舎っぺ 足ワザ選手権! 前半戦 - 都会っ子チーム:髙橋彩音・本田仁美・吉川七瀬
田舎っぺチーム:岡部麟・清水麻璃亜・左伴彩佳
提供読みはオープニング・エンディング共に、121回は清水麻璃亜が、122回は左伴彩佳が行った。
122 11月6日 【122回】バッチバチ!都会っ子 vs 田舎っぺ 足ワザ選手権! 後半戦 髙橋彩音(14回目)
本田仁美(10回目)
吉川七瀬(14回目)[注 41]
123 11月20日 【123回】特別公演「君も拓ちゃんと一緒に泣こうじゃないか」 清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
- 【曲目】
♪星空を君に
♪オーマイガー!
♪遠距離ポスター
♪Green Flash
♪夕陽を見ているか?
♪47の素敵な街へ
124 12月4日 【124回の表】バッチバチ!関東メンバー運勢ランキング ファイナル
【124回の裏】バッチバチ!関東メンバー運勢ランキング ファイナル 後半戦
岡部麟
清水麻璃亜
髙橋彩音
本田仁美
左伴彩佳
岡部麟(11回目)
125 12月18日 【閉会式】選手入場、アドリブ閉会宣言(吉川)、タイトルコール
【125回の表】最後だから言いたいことをボールに込めて! バッチバチ!拓ちゃんとキャッチボールトーク
【125回の裏】最後はみんなで大掃除! バッチバチ!撤収!
- この回に限り、放送終了後に未公開シーンを含んだ完全版を、チバテレYouTubeチャンネルで公開。
そこで、当日収録を欠席した小栗有以・小田えりながVTR出演し、コメントを寄せた[13]

スタッフ

  • 企画:秋元康
  • 構成:櫻井たつし、鈴川朋治
  • TD:西村一宏
  • CAM:今関俊之
  • VE:追沼亮治
  • 音声:黒川真
  • 照明:今村敦
  • 技術協力:千葉タムコ、チャンスメーカー、BITES!
  • 美術:猪野久美子
  • 編集:渡部曜司
  • MA:坂井真一
  • 衣裳協力・メイク:オサレカンパニー
  • 協力:DH、環境開発整美、オムニバス・ジャパン
  • 編成:小森健一郎
  • TK:福田美由紀
  • Special Thanks:道瀬裕介(電通ライブ)、兼重智明
  • AD:上中美鈴ジュジュ、泉竜也
  • AP:杉原和磨
  • ディレクター:金子大輔、井上あゆみ、高橋令
  • 演出:千葉晃嗣
  • 制作協力:TBS SPARKLE
  • プロデューサー:木島森、佐藤祐亮、小森健一郎、土江智美、福浜和美
  • 製作著作:チバテレ(千葉テレビ放送)、電通

過去のスタッフ

  • 編集:石川浩通
  • TK:五味真琴
  • 協力:AKS
  • AD:杉原和磨、井上あゆみ、佐藤竜一、高橋令
  • AP:嘉茂満梨奈
  • 制作協力:TIXE
  • プロデューサー:鈴木浩之、井上晴貴

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 本田仁美、清水麻璃亜、小田えりな、佐藤栞、太田奈緒が出演。
  2. ^ 当時、千葉県内を中心に展開するホテル三日月とのコラボCMを放送していた。
  3. ^ 当時、小栗がカントリーマアム35周年記念CMに出演していた。
  4. ^ ただし、チュバは実際は2006年4月1日に、それまでのマスコットキャラクターだった「ctc坊や」に代わって登場したキャラクターであるため、厳密には放送当時15歳であり、20歳にすらなっていない。
  5. ^ 第5日曜(がある月)は放送休止。
  6. ^ 当初予定は22:00 - 23:00だったが、『第70回秋季関東地区高等学校野球大会ダイジェスト〜ROAD TO センバツ〜』(5いっしょ3ちゃんねる共同制作)が台風21号の影響により当日の全試合が中止のため、番組自体が休止となり、その穴埋めで急遽選挙特番を30分延長した。
  7. ^ 同日に第48回衆議院議員総選挙および柏市長選挙が行われ、それに伴う選挙特番は3部構成をとり、第1部が19:55 - 20:15、第2部が22:00 - 23:30[注 6]、第3部が24:00 - 25:00(翌日 0:00 - 1:00)の放送となる。よって、当番組には被らない番組編成をしたため、通常通りの放送となる。後に選挙特番枠自体が24:00 - 24:30枠に変更された。
  8. ^ 優勝特典として、チバテレの老舗番組『ザ・カラオケトライアル』の出演権が与えられ、実際に出演した模様が、2018年4月29日に放送。初段220点に挑戦し、得点は222点で初段合格となった。
  9. ^ ADとして参加。
  10. ^ ニュースを伝えるコーナーで、かつてフジテレビで放送されていた『FNNレインボー発』のタイトルパロディ。
  11. ^ 16回の裏は、2018年4月30日に行われた、プロ野球「千葉ロッテ vs 北海道日本ハム」の始球式に、ピッチャー吉川とバッター鈴木でガチンコ対決。結果は吉川が鈴木に空振りを下して見事勝利した。
  12. ^ 優勝賞金は、チバテレ社長賞でもらった10分の1円をプレゼント。
  13. ^ IZ*ONEのオーディション合格のお祝い(AKB48 チーム8活動休止前最後の収録であったため)。
  14. ^ 本日のお立ち台メンバーの発表の前に、小栗有以のバッチこーい!拡散ツイート審査を行った。
  15. ^ この回のエンディングは、バッチバチ!ダンスバトルの結果発表。勝利したチームブラックの3人が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  16. ^ この回のエンディングは、拓ちゃん愛歌選手権の結果発表。優勝した佐藤栞が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  17. ^ 同日に千葉県議会議員選挙・千葉市議会議員選挙が行われ、それに伴う選挙特番「ちば統一地方選LIVE」が22:30 - 25:00までの編成によるもの。
  18. ^ 同日に千葉県内の3つの市長選挙と19の市町議会議員選挙が行われ、それに伴う選挙特番「ちば統一地方選LIVE」が22:30 - 25:00までの編成によるもの。
  19. ^ この回のエンディングは、チバテレサーキットの結果発表。優勝したチーム田舎っぺの4人が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  20. ^ 優勝特典として、この番組の47回にちなんで、AKB48チーム8の楽曲「47の素敵な街へ」をWセンターで披露。
  21. ^ この日の収録に参加できなかった岡部麟の指名により、助っ人メンバーとして出演。関東メンバー以外の出演は2人目である。
  22. ^ この回のエンディングは、第1回AKB48グループ過剰力№1決定戦の結果発表。優勝した髙橋彩音が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  23. ^ この回のエンディングは、第2回秋の小運動会!の結果発表。優勝した都会っ子チームの3人が48秒のヒーローインタビューを行った。
  24. ^ この回のエンディングは、エイトの懺悔のど自慢!の結果発表。優勝した小田えりなが本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  25. ^ 当初は「ハゲAD」を指名したが、仕切り直しで髙橋彩香がお立ち台メンバーに選ばれた。
  26. ^ この回のエンディングは、第2回バレンタインロワイアル!の結果発表。優勝した岡部麟が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  27. ^ この回のエンディングは、第1回ショートカット選手権の結果発表。優勝した弘前武久が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  28. ^ この回のエンディングは、スロー1グランプリの結果発表。優勝した左伴彩佳が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューとHKT48の名曲「最高かよ」のセンターを披露した。
  29. ^ 収録日が1月7日であるため、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、予め画面左上のテロップに、「AKB48チーム8結成6周年記念コンサートは中止が決定しています」と表示。
  30. ^ 特典として、AKB48の楽曲「ラブラドール・レトリバー」をセンターで歌える権利が与えられた。
  31. ^ この回のエンディングは、フォトジェニック選手権の結果発表。優勝した清水麻璃亜が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。さらに優勝特典として、WEBザテレビジョンのグラビア&インタビュー特集記事に掲載できる権利が与えられた。
  32. ^ この回のエンディングは、球技大会の結果発表。優勝した都会っ子チームが本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  33. ^ オープニングは吉川七瀬による新年のご挨拶からのスタート。番組から「バッチこい特製福袋」が贈られ、過去のバッチこーい!で使った小道具で思い出を語りつつ初笑いをとる企画。過去の映像は、69回・71回・28回から使用。
  34. ^ 番組から「バッチこい特製福袋」が贈られ、過去のバッチこーい!で使った小道具で思い出を語りつつ初笑いをとる企画の後編。過去の映像は、59回・47回・10回・39回から使用。
  35. ^ 吉柳さんによる48秒ヒーローインタビューをエンディングで行った。
  36. ^ 2021年5月に放送開始した『市町村てくてく散歩』のタイトルパロディ。なお、本家の『市町村てくてく散歩』には、吉川七瀬をはじめAKB48メンバーが月1回程度のペースで出演している。
  37. ^ サッポロ生ビール黒ラベルサッポロビール)のCM、「大人エレベーター」のパロディ。なお、階数ボタンは6個あり、「88」というボタンもあったが、88歳の対談相手はいなかった。
  38. ^ この回のエンディングは、ダンスバトルの結果発表。ダンス№1に選ばれた本田仁美が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  39. ^ ファン任せの脱出ゲームに最後まで勝ち残った岡部麟が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  40. ^ どう顔クイーンに選ばれた吉田華恋が本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。
  41. ^ 足ワザ選手権に優勝した都会っ子チームが本日のお立ち台メンバーに選ばれ、48秒のヒーローインタビューを行った。

出典

  1. ^ a b “<バッチこーい!>休止前最後の放送はチーム8メンバーが撤収作業のお手伝い「いつかまた帰ってくる時のために」”. WEBザテレビジョン (2022年12月16日). 2022年12月17日閲覧。
  2. ^ 『AKB48チーム8 関東メンバーによる公開収録番組がスタート!』(PDF)(プレスリリース)千葉テレビ放送、2017年8月8日。http://www.chiba-tv.com/saved/file/news/c5/85/d475499526ae37ce26b1f947dffb963141c9c585.pdf2017年8月8日閲覧 
  3. ^ “「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」公開収録応募諸注意”. 千葉テレビ放送. 2017年9月26日閲覧。
  4. ^ “吉川七瀬「ようやくきたか!」チーム8関東メンバーで冠番組に"全力投球"”. ウォーカープラス. 2017年10月8日閲覧。
  5. ^ “AKB、今秋でチーム制とキャプテン制を休止 向井地「一丸で盛り上げるタイミング」”. デイリースポーツ. (2023年4月29日). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/29/0016298907.shtml 2023年4月30日閲覧。 
  6. ^ “AKB48チーム8が活動休止前ラストコンサート "唯一のママ"山田菜々美「母親になると涙腺が」”. 東京スポーツ. (2023年4月30日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261798 2023年5月19日閲覧。 
  7. ^ “AKB吉川七瀬が卒業発表 「想像していた以上のことをやり切れた」前向き発表 芸能活動は継続”. スポーツニッポン. (2023年6月16日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/16/kiji/20230616s00041000691000c.html 2023年6月21日閲覧。 
  8. ^ "清水麻璃亜 卒業に関してのご報告". AKB48オフィシャルブログ. 2023年3月19日. 2023年3月19日閲覧
  9. ^ “AKB48左伴彩佳が卒業発表「新たな道への一歩を踏み出したい!」チーム8活動休止を節目に”. 日刊スポーツ. (2023年5月15日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202305150000001.html 2023年5月19日閲覧。 
  10. ^ “AKB本田仁美が卒業発表 卒業時期未定もシングル「アイドルなんかじゃなかったら」で活動終了”. 日刊スポーツ. (2023年8月30日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202308300000939.html 2023年8月30日閲覧。 
  11. ^ “AKB48岡部麟 27歳誕生日にグループ卒業発表「未来に向かって新しい道に足を踏み出したい」”. 日刊スポーツ. (2023年11月7日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202311070000012.html 2023年11月7日閲覧。 
  12. ^ “AKB小田えりな卒業発表「人生を華やかに変えてくれた」本田仁美、岡部麟らチーム8から相次ぐ”. 日刊スポーツ. (2023年11月14日). https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202311140000003.html 2023年11月14日閲覧。 
  13. ^ 【未公開シーンあり】「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」第125回!閉会式〜5年間の感謝を込めて〜休止前最終回完全版!!. 千葉テレビ放送. 19 December 2022.

関連項目

  • 熱血BO-SO TV - かつて、AKB48が2010年~2011年にレギュラー出演していたチバテレの番組(2020年3月28日で放送終了。2018年6月30日放送に吉川七瀬が生出演)

外部リンク

  • AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!
  • AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!【公式】 (@akb48kanto) - X(旧Twitter)
  • AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!【公式】 (@akb48kanto) - TikTok
  • ザテレビジョン「AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!」特集
千葉テレビ放送 日曜 23:30 - 24:00枠
前番組 番組名 次番組
サチのお寺ごはん
(2017年7月 - 9月)
AKB48チーム8のKANTO白書 バッチこーい!
(2017年10月 - 2022年12月)
まろに☆えーるTV超
※月曜24:30 - 25:00から移動
 
現役メンバー
13期
15期
元チーム8
ドラフト2期
16期
  • 佐藤美波
  • 鈴木くるみ
  • 田口愛佳
  • 長友彩海
  • 武藤小麟
  • 山内瑞葵
ドラフト3期
17期
  • 太田有紀
  • 小濱心音
  • 佐藤綺星
  • 橋本恵理子
  • 畠山希美
  • 平田侑希
  • 布袋百椛
  • 正鋳真優
  • 水島美結
  • 山﨑空
研究生
18期
  • 秋山由奈
  • 新井彩永
  • 工藤華純
  • 久保姫菜乃
  • 迫由芽実
  • 成田香姫奈
  • 八木愛月
  • 山口結愛
19期
  • 伊藤百花
  • 奥本カイリ
  • 川村結衣
  • 白鳥沙怜
  • 花田藍衣
 
元メンバー(チームは卒業・移籍時点)
チームA
チームK
チームB
チーム4
チーム8
  • 奥洞千捺
  • 森脇由衣
  • 岩﨑萌花
  • 藤村菜月
  • 山本亜依
  • 北玲名
  • 近藤萌恵里
  • 吉野未優
  • 福地礼奈
  • 谷優里
  • 濵松里緒菜
  • 阿部芽唯
  • 舞木香純
  • 廣瀬なつき
  • 早坂つむぎ
  • 下青木香鈴
  • 谷口もか
  • 長久玲奈
  • 野田陽菜乃
  • 横道侑里
  • 人見古都音
  • 中野郁海
  • 谷川聖
  • 佐藤栞
  • 山田菜々美
  • 伊藤きらら
  • 佐藤七海
  • 寺田美咲
  • 太田奈緒
  • 山本瑠香
  • 布谷梨琉
  • 井上美優
  • 塩原香凜
  • 立仙愛理
  • 長谷川百々花
  • 佐藤朱
  • 松村美紅
  • 蒲地志奈
  • 宮里莉羅
  • 尾上美月
  • 鈴木優香
  • 春本ゆき
  • 横山結衣
  • 奥本陽菜
  • 福留光帆
  • 御供茉白
  • 平野ひかる
  • 濵咲友菜
無所属
研究生
大人AKB48
バイトAKB
 
作品
シングル
インディーズ
メジャー
アルバム
その他楽曲
MV集
 
メディア出演(○は継続中、●は放送予定、△は番組は継続中だがAKB48メンバーの出演は終了)
テレビ番組
冠番組
非冠番組
テレビドラマ
ラジオ番組
映画作品
ネット配信
ゲーム
タイアップ
 
関連項目
AKB48グループ
人物
企業・団体
一覧・子記事
事件
カテゴリ カテゴリ
現在出演中の番組
過去に出演した番組
関連項目
  • 表示
  • 編集