2006年のナショナルリーグディビジョンシリーズ

2006年ナショナルリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
ニューヨーク・メッツ 3
ロサンゼルス・ドジャース 0
シリーズ情報
試合日程 10月4日 - 10月7日
チーム情報
ニューヨーク・メッツ(NYM)
監督 ウィリー・ランドルフ
シーズン成績 97勝65敗(東地区優勝)

ロサンゼルス・ドジャース(LAD)
監督 グレイディ・リトル
シーズン成績 88勝74敗(ワイルドカード)
チーム 勝数
セントルイス・カージナルス 3
サンディエゴ・パドレス 1
シリーズ情報
試合日程 10月3日 - 10月8日
チーム情報
セントルイス・カージナルス(STL)
監督 トニー・ラルーサ
シーズン成績 83勝78敗(中地区優勝)

サンディエゴ・パドレス(SD)
監督 ブルース・ボウチー
シーズン成績 88勝74敗(西地区優勝)

 < 2005
NLDS
2006

2007 > 

 < 2005
ALDS
2006

2007 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

2006年のナショナルリーグディビジョンシリーズ2006 National League Division Series, NLDS)は、2005年10月3日から10月8日まで行われたMLBナショナルリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

2005年の対戦は、ナショナルリーグ東地区優勝のニューヨーク・メッツナショナルリーグ西地区ワイルドカードのロサンゼルス・ドジャースナショナルリーグ西地区優勝のサンディエゴ・パドレスナショナルリーグ中地区優勝のセントルイス・カージナルスとの対戦となった。結果は、3勝0敗でニューヨーク・メッツ、3勝1敗でセントルイス・カージナルスがそれぞれ勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

メッツ対ドジャース

第1試合 10月4日

ニューヨーク州ニューヨーク・クイーンズ - シェイ・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ドジャース 0 1 0 0 0 0 3 0 1 5 11 1
メッツ 0 0 0 2 0 2 2 0 X 6 9 1
  1. 勝利ギレルモ・モタ (1-0)  
  2. セーブビリー・ワグナー (1)  
  3. 敗戦ブラッド・ペニー (0-1)  
  4. 本塁打
    NYM:カルロス・デルガド (1) クリフ・フロイド (1)
  5. 観客動員数: 56,979人 試合時間: 3時間05分

第2試合 10月5日

ニューヨーク州ニューヨーク・クイーンズ - シェイ・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ドジャース 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 5 1
メッツ 0 0 1 0 1 2 0 0 X 4 7 0
  1. 勝利トム・グラビン (1-0)  
  2. セーブビリー・ワグナー (2)  
  3. 敗戦郭泓志 (0-1)  
  4. 本塁打
    LAD:ウィルソン・ベテミット (1)
  5. 観客動員数: 57,029人 試合時間: 2時間57分

第3試合 10月7日

カリフォルニア州ロサンゼルス - ドジャー・スタジアム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
メッツ 3 0 1 0 0 3 0 2 0 9 14 2
ドジャース 0 0 0 2 3 0 0 0 0 5 16 2
  1. 勝利ペドロ・フェリシアーノ (1-0)  
  2. 敗戦ジョナサン・ブロクストン (0-1)  
  3. 本塁打
    LAD:ジェフ・ケント (1)
  4. 観客動員数: 56,293人 試合時間: 3時間51分

パドレス対カージナルス

第1試合 10月3日

カリフォルニア州サンディエゴ - ペトコ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 0 0 0 3 1 1 0 0 0 5 12 0
パドレス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 6 0
  1. 勝利クリス・カーペンター (1-0)  
  2. 敗戦ジェイク・ピービー (0-1)  
  3. 本塁打
    STL:アルバート・プホルス (1)
  4. 観客動員数: 43,107人 試合時間: 2時間54分

第2試合 10月5日

カリフォルニア州サンディエゴ - ペトコ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 10 0
パドレス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
  1. 勝利ジェフ・ウィーバー (1-0)  
  2. セーブアダム・ウェインライト (1)  
  3. 敗戦デビッド・ウェルズ (0-1)  
  4. 観客動員数: 43,463人 試合時間: 2時間54分

第3試合 10月7日

ミズーリ州セントルイス - ブッシュ・スタジアムⅡ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パドレス 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3 10 0
カージナルス 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 5 2
  1. 勝利:クリス・ヤング (1-0)  
  2. セーブトレバー・ホフマン (1)  
  3. 敗戦ジェフ・スーパン (0-1)  
  4. 本塁打
    STL:田口壮 (1)
  5. 観客動員数: 46,634人 試合時間: 3時間33分

第4試合 10月8日

ミズーリ州セントルイス - ブッシュ・スタジアムⅡ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パドレス 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 9 1
カージナルス 2 0 0 0 0 4 0 0 X 6 7 0
  1. 勝利クリス・カーペンター (2-0)  
  2. 敗戦ウッディ・ウィリアムズ (0-1)  
  3. 観客動員数: 46,476人 試合時間: 2時間44分

参考文献

  • “2006 NL Division Series NYM vs. LAD”. Baseball-Reference. 2009年1月13日閲覧。
  • “2006 NL Division Series STL vs. SDP”. Baseball-Reference. 2009年1月13日閲覧。
  • “The 2006 Post-Season Games”. Retrosheet. 2009年1月13日閲覧。
  • 表示
  • 編集

1980 • 1981 • 1982 • 1983 • 1984 • 1985 • 1986 • 1987 • 1988 • 1989

1990 • 1991 • 1992 • 1993 • 199419951996199719981999

200020012002200320042005 • 2006 • 200720082009

2010201120122013 • 2014 • 2015 • 2016 • 201720182019

2020202120222023

削除線が引かれた年は開催中止

メジャーリーグベースボールのポストシーズン
ニューヨーク・メッツ
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
メッツ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(2回)
ワールドシリーズ敗退(3回)
リーグ優勝(5回)
傘下マイナーチーム
セントルイス・カージナルス
球団
歴代本拠地
永久欠番
カージナルス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(11回)
ワールドシリーズ敗退(08回)
リーグ優勝(19回)
できごと
傘下マイナーチーム
ロサンゼルス・ドジャース
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(07回)
ワールドシリーズ敗退(14回)
リーグ優勝(24回)
できごと
傘下マイナーチーム
サンディエゴ・パドレス
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
パドレス球団殿堂
ワールドシリーズ敗退(2回)
リーグ優勝(2回)
できごと
傘下マイナーチーム
  • エルパソ・チワワズ(AAA級)
  • サンアントニオ・ミッションズ(AA級)
  • フォートウェイン・ティンキャップス(High-A級)
  • レイクエルシノア・ストーム(Low-A級)
  • アリゾナ・コンプレックスリーグ・パドレス(Rookie級)
  • ドミニカン・サマーリーグ・パドレス(Rookie級)