骨膜

骨の成長

骨膜(こつまく、: periosteum)は、緻密骨の外側に存在する強靭な線維性の被膜。線維層と骨形成層から構成される。の成長期には骨形成層に存在する骨原性細胞が骨芽細胞に分化し、緻密骨の形成に関与する。成長が止まると骨膜は薄くなり、骨形成能は低下する。骨性成層には血管や神経が豊富に分布している[1]

関連項目

参考文献

  • 日本獣医解剖学会編集 『獣医組織学 改訂第二版』 学窓社 2003年 ISBN 4-87362-113-5

脚注

  1. ^ 監修山田敬喜、肥田岳彦『ぜんぶわかる 骨の名前としくみ事典』成美堂出版、2012年、14ページ、ISBN 978-4-415-31001-5
典拠管理データベース ウィキデータを編集
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ
その他
  • Terminologia Anatomica
  • 表示
  • 編集