豊川地域文化広場

桜ヶ丘ミュージアム

豊川地域文化広場(とよかわちいきぶんかひろば)は、愛知県豊川市桜ケ丘町にある公園である。

概要

桜ヶ丘公園とも呼ばれる。

広場内はスポーツ広場桜ヶ丘ミュージアム茶室「心々庵」で構成される。スポーツ広場には薄墨桜があり、春には花見客が多数訪れるほか、テニスコートやソフトボール場もあり、休日には家族連れで賑わう。

広場に隣接して妙厳寺(豊川稲荷)のグラウンドと野球場があり、豊川高等学校が試合などに使用している。

歴史

桜ヶ丘ミュージアムは1983年昭和58年)に「ふるさと資料館」「ふれあいホール」として開館した。同時にスポーツ広場なども整備され、現在の形となった。現在、妙厳寺のグラウンド・野球場があるところには、かつて豊川稲荷外苑球場という野球場があり、プロ野球の公式戦が行われたこともあった。

1994年平成6年)に「ふるさと資料館」と「ふれあいホール」を改修・統合し、「桜ヶ丘ミュージアム」が開館した。

現在、桜ヶ丘ミュージアムにはさまざまな美術作品や郷土資料が展示されている。

桜ヶ丘ミュージアム

所在地

休館日

交通アクセス

  • 豊川駅前から豊川市コミュニティバス千両三上線「上千両集会所」行きで「地域文化広場」停留所下車。
  • 豊川駅前から豊鉄バス豊橋駅前」行きで「イオン豊川店」停留所下車、徒歩で約5分。
    • このバスは豊橋駅前、諏訪町駅前からも乗車可能。

外部リンク

  • 地域文化広場
  • 桜ヶ丘ミュージアム
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF