福島幹雄

福島 幹雄(ふくしま みきお、1945年10月2日 - 2022年4月22日)は、日本実業家JFEスチール代表取締役副社長や、JFE商事ホールディングス代表取締役社長JFE商事代表取締役社長、日本貿易会常任理事などを務めた。

人物・経歴

鳥取県倉吉市生まれ。鳥取県立米子東高等学校を経て[1]、1968年神戸大学経済学部卒業、川崎製鉄入社[2]水島製鉄所配属[3]。1992年営業総括部主査。1993年薄板営業部長。1994年自動車・薄板営業部長。1997年営業総括部長。1998年取締役に昇格。2001年常務取締役。2003年JFEスチール専務執行役員。2005年JFEスチール代表取締役副社長[2]

2007年からJFE商事ホールディングス代表取締役社長JFE商事代表取締役社長を務め[2]JFEホールディングスの完全子会社化にあたり、新戦略の展開などにあたった[4][5]。2013年JFE商事取締役会長[6]。2014年JFE商事相談役東京センチュリー監査役[7]。この間、日本貿易会常任理事等も歴任した[8]

2022年4月22日、死去[9]。76歳没。

脚注

  1. ^ JFE商事ホールディングス福島幹雄社長、抱負を語る 活躍するOB 神戸大学トピックス バックナンバーvol.38 (2008.04~2008.06)
  2. ^ a b c JFE商事ホールディングス株式会社及び、JFE商事株式会社の代表 JFE商事
  3. ^ 「新社長 Who’s Who JFE商事ホールディングス 福島幹雄(ふくしま・みきお)」 週刊ダイヤモンド 2008.3.1号
  4. ^ 経営ひと言/JFE商事ホールディングス・福島幹雄社長「新戦略を急ぐ」 日刊工業新聞2011/11/2 05:00
  5. ^ 「2011年頭語録/JFE商事ホールディングス・福島幹雄社長ほか」 日刊工業新聞
  6. ^ “JFE商事社長に矢島氏”. 日本経済新聞. (2013年2月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXNZO52163890W3A220C1000000/ 2022年8月29日閲覧。 
  7. ^ 「役員の状況」東京センチュリー有価証券報告書-第48期(平成28年4月1日-平成29年3月31日)
  8. ^ 日本貿易会常任理事に聞く 2011年の展望 jftc
  9. ^ “福島幹雄氏が死去 元JFE商事社長”. 日本経済新聞. (2022年8月29日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE294P90Z20C22A8000000/ 2022年8月29日閲覧。 
先代
佐藤脩
JFE商事社長
第3代:2007年 - 2013年
次代
矢島勉