琵琶博之

琵琶 博之(びわ ひろゆき、1972年(昭和47年)- )は元蘭越町議会議員。無所属。大阪府東大阪市出身。

経歴

太成高等学校同志社大学法学部法律学科卒業。日本電信電話株式会社を退職後、ネットビジネス会社経営を経て2010年北海道蘭越町に移住。新婚旅行で訪れたスイスの風景に憧れ、ニセコ・ヒラフが最も近いと感じたことによる[1]2011年4月に蘭越町議会議員選挙に立候補。移住半年、選挙活動は主にネットで行い選挙費用は約2000円という破格のものであったが、定数10人に対し10人しか立候補者がいなかったために初当選[2]。現職町議会議員のまま大阪維新の会維新政治塾に通い、2013年に北海道維新の会を設立する。

2015年、選挙に出馬せず1期4年で引退をする。その後は東大阪市でNPOを運営[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 自己紹介4(琵琶博之)
  2. ^ 政治の情報プラットフォーム 政治山、2012年10月11日閲覧。
  3. ^ Company, The Asahi Shimbun. “朝日新聞デジタル:心のドア開けませんか 琵琶博之さん - 大阪 - 地域”. www.asahi.com. 2022年3月21日閲覧。

外部リンク

  • 蘭越町議会議員ブログ
  • 表示
  • 編集