清海鎮海運

曖昧さ回避 この項目では、かつて存在した韓国の海運会社について説明しています。韓国全羅南道の観光地については「清海鎮」をご覧ください。
주식회사청해진해운
(株式会社清海鎮海運)
Chonghaejin Marine Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 大韓民国の旗 韓国
仁川広域市
設立 1999年3月10日
業種 海運業
事業内容 国内定期航路の運航
代表者 김한식(キム・ハンシク)
資本金 55億2500万ウォン(2013年)
従業員数 118人(2013年)
特記事項:本店は済州市、麗水・ソウルに営業所
テンプレートを表示
清海鎮海運
各種表記
ハングル 주식회사 청해진해운
漢字 株式會社 淸海鎭海運
発音 チュシックェサ チョンヘジン ヘウン
日本語読み: かぶしきがいしゃせいかいちんかいうん
RR式 Jusikhoesa Cheonghaejin Haeun
MR式 Chusikhoesa Ch'ŏnghaejin Haeun
英語表記: Chonghaejin Marine Co., Ltd.
テンプレートを表示

清海鎮海運(チョンヘジンかいうん、청해진해운, CMC)は、かつて存在した大韓民国(韓国)の海運会社である。

仁川 - 済州、仁川 - 白翎島、麗水 - 巨文島などでの定期航路運航のほか、ソウル特別市漢江水上タクシー事業を行っていた。2014年4月16日セウォル号沈没事故を起こして以降、全航路の運航が停止され、のちに路線免許の取り消しによって事業継続が困難となり、2014年5月には事実上倒産した。

沿革

船舶

  • オハマナ号(6322トン:元 大島運輸(現:マルエーフェリー)「フェリーあけぼの (初代)[2]」):仁川 - 済州路線 (カーフェリー
  • セウォル号(6825トン:元マルエーフェリー「フェリーなみのうえ[3]」):仁川 - 済州路線(カーフェリー)
  • デモクラシー号(396トン):仁川 - 白島路線(高速船[4]
  • オガコ号(297トン):麗水 - 巨文島路線(高速船)

経営

京郷新聞によると[5]清海鎮海運は 1997年不渡り処理されたセモ海運(経営者はユ・ビョンオン、兪炳彦)を前身として1999年2月に設立され、ユ・ビョンオンの2人の息子が最大株主であるアイウォンアイホールディングスが事実上支配する会社であることが明らかにされた。ユ・ビョンオンはキリスト教福音浸礼会(別名、救援派)の牧師で 1987年終末論を立てて信徒たちが集団自殺した ‘五大洋事件’の背後にいる人物と目され検察捜査を受けたことがある。救援派関係者たちの間では “清海鎮海運は救援派信徒たちが多数関わっている会社”という証言が出ている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “세월호 운영선사 청해진해운은…인천~제주항로 독점, 2010년부터 실적악화” (朝鮮語). 朝鮮ビズ. (2014年4月17日). http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/04/17/2014041701714.html 
  2. ^ “旅客船沈没:大型クルーズ船セウォル号、日本から導入”. 朝鮮日報. (2014年4月17日). http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/17/2014041701011.html 2014年4月17日閲覧。 
  3. ^ “船舶紹介 フェリーなみのうえ”. マルエーフェリー奄美海運. 2011年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月17日閲覧。
  4. ^ “みぽりん、韓国最西端の島「白翎島(ペンニョンド)」へ遊びにいく~前編!”. ソウルナビ. (2004年7月26日). http://www.seoulnavi.com/special/5003348 2014年4月21日閲覧。 
  5. ^ “청해진해운의 전신은 세모해운… ‘오대양 사건’ 유병언씨 아들들 소유” (朝鮮語). 京郷新聞. (2014年4月17日). http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201404172146295&code=940202 

外部リンク

  • 청해진해운 (@cmcline8897800) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集