浅茂川村

画像提供依頼:浅茂川の代表的な名所または文化財の画像提供をお願いします。2019年7月
あさもがわむら
浅茂川村
廃止日 1904年1月1日
廃止理由 新設合併
網野町、浅茂川村網野町
現在の自治体 京丹後市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
竹野郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 網野町、浜詰村、木津村、郷村、島津村
浅茂川村役場
所在地 京都府竹野郡浅茂川村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

浅茂川村(あさもがわむら)は、京都府竹野郡にあった日本海に面していた。現在の京丹後市網野町の中心部を西と北から取り囲んでいた。

地理

  • 山岳:高天山
  • 河川:福田川
  • 湖沼:離湖

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、浅茂川村・下岡村・小浜村の区域をもって発足。
  • 1904年(明治37年)1月1日 - 網野町と合併し、改めて網野町が発足。同日浅茂川村廃止。

経済

交通

鉄道路線

現在は旧村域に京都丹後鉄道宮豊線網野駅が所在するが、当時は未開業。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集