月籠駅

月籠駅
駅舎
월롱
ウォルロン
Wollong
(瑞永大学校)
K331 金村 (4.1 km)
(2.2 km) 坡州 K334
地図
所在地 大韓民国の旗京畿道坡州市月籠面(朝鮮語版)統一路 980
北緯37度47分42.9秒 東経126度47分34.58秒 / 北緯37.795250度 東経126.7929389度 / 37.795250; 126.7929389座標: 北緯37度47分42.9秒 東経126度47分34.58秒 / 北緯37.795250度 東経126.7929389度 / 37.795250; 126.7929389
駅番号 K333
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別 無配置簡易駅(金村駅管理)
所属路線 京義・中央線
キロ程 39.7 km(ソウル起点)
12.6 km(臨津江起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
2,501人/日(降車客含まず)
-2019年-
乗降人員
-統計年度-
4,886人/日
-2019年-
開業年月日 1998年1月17日
テンプレートを表示
月籠駅
各種表記
ハングル 월롱역
漢字 月籠驛
発音 ウォルロンニョク
日本語読み: げつろうえき
英語表記: Wollong Station
テンプレートを表示

月籠駅(ウォルロンえき)は大韓民国京畿道坡州市月籠面(朝鮮語版)葦田里にある、韓国鉄道公社(KORAIL)のである。副駅名として「瑞永大学校」がある。

乗り入れている路線は、線路名称上は京義線であるが、当駅には広域電鉄京義・中央線電車のみが停車する。駅番号K333

駅構造

島式ホーム2面4線を有する地上駅で、駅舎とホームは地下連絡通路で結ばれている。

のりば

1・2 京義・中央線 一山ソウル・龍山・龍門方面
3・4 京義・中央線 文山方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2009年は開業日の7月1日から12月31日までの184日間の平均である。

路線 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 出典
京義・中央線 乗車人員 870 1,363 1,806 1,697 1,940 2,051 2,168 2,273 2,523 2,658 [1]
降車人員 936 1,507 2,006 1,968 2,236 2,361 2,455 2,565 2,756 2,658
乗降人員 1,806 2,870 3,812 3,665 4,176 4,412 4,623 4,838 5,279 5,316
路線 2019年 出典
京義・中央線 乗車人員 2,501 [1]
降車人員 2,385
乗降人員 4,886

駅周辺

  • 金剛山ランド
  • 月籠面事務所
  • 坡州LCDクラスター(LGディスプレイ)
  • 月籠初等学校
  • 瑞永大学校坡州キャンパス

バス路線

坡州市所属市内バス路線
都市型バス 16番・17番・30番・30-1番・60番・92番・600番
直行貨物 909番
市外直行 5000番・5600番
マウルバス 021番・055番
議政府市所属市内バス路線
都市型バス 32-1番
市外一般 32番
ソウル特別市所属市内バス路線
広域バス 9710番

歴史

隣の駅

韓国鉄道公社
京義・中央線
B急行・A急行
通過
緩行
金村駅 (K331) - 月籠駅 (K333) - 坡州駅 (K334)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 코레일 > 사업분야 > 광역철도사업 > 수송통계 > 자료실

関連項目

外部リンク

  • 韓国鉄道公社 月籠駅 (朝鮮語)
  • ウィキメディア・コモンズには、月籠駅に関するカテゴリがあります。

京義線都羅山 - 臨津江 - 雲泉 - 文山 - 坡州 - 月籠 - 金村 - 金陵 - 雲井 - 野塘 - 炭峴 - 一山 - 楓山 - 白馬 - 谷山 - 大谷 - 陵谷 - 幸信 - 江梅 - 韓国航空大 - 水色 - デジタルメディアシティ - 加佐龍山線>>) - 新村 - ソウル
龍山線:(<<京義線加佐 - 弘大入口 - 西江大 - 孔徳 - 孝昌公園前 - 龍山(京元線>>)
京元線:(<<龍山線)龍山 - 二村 - 西氷庫 - 漢南 - 玉水 - 鷹峰 - 往十里 - 清凉里(中央線>>)
中央線:(<<京元線清凉里 - 回基 - 中浪 - 上鳳 - 忘憂 - 養源 - 九里 - 陶農 - 養正 - 徳沼 - 陶深 - 八堂 - 雲吉山 - 両水 - 新院 - 菊秀 - 我新 - 梧浜 - 楊平 - 元徳 - 龍門 - 砥平

ソウル - 新村 - 加佐 - デジタルメディアシティ - 水色 - 韓国航空大 - 江梅 - 幸信 - 陵谷 - 大谷 - 谷山 - 白馬 - 楓山 - 一山 - 炭峴 - 雲井 - 金陵 - 金村 - 月籠 - 坡州 - 文山 - 雲泉 - 臨津江 - 都羅山 - (軍事境界線以北 - 長湍 - 板門 >>平壌新義州方面)