春風亭柳朝

春風亭 柳朝(しゅんぷうてい りゅうちょう)は、江戸東京落語家名跡。当代は六代目。

  • 初代春風亭柳朝 - 後∶二代目春風亭柳枝
  • 二代目春風亭柳朝 - (1842年11月 - 1887年11月19日):最初は四代目船遊亭扇橋の門で扇風、後に扇之助と改名。二代目春風亭柳枝の門で桃枝から明治一桁代二代目春風亭栄枝を襲名。1880年に二代目春風亭柳朝を襲名。1887年11月19日地方巡業中に死去。信頼があり誠実な人柄だったという。本名∶若椙 金三郎
  • 三代目春風亭柳朝
  • 四代目春風亭柳朝 - 後∶四代目柳家つばめ
  • 五代目春風亭柳朝
  • 六代目春風亭柳朝 - 当代


曖昧さ回避のアイコン
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。