戦車第4師団 (日本軍)

戦車第4師団
創設 1944年(昭和19年)7月6日
廃止 1945年(昭和20年)
所属政体 大日本帝国の旗 大日本帝国
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 師団
兵科 機甲兵
兵種/任務/特性 機甲師団
所在地 習志野
編成地 習志野
通称号/略称
補充担任 習志野
最終上級単位 第36軍
最終位置 千葉県
主な戦歴 太平洋戦争
テンプレートを表示

戦車第4師団(せんしゃだいよんしだん)は、大日本帝国陸軍機甲師団の一つ。本土防衛用に3個戦車連隊を主力に編成された。

沿革

師団概要

歴代師団長

  • 名倉栞 中将:1944年(昭和19年)7月8日 - 1945年8月12日[1]
  • (心得)閑院宮春仁王 少将:1945年(昭和20年)8月12日 - 1945年8月16日[1]
  • 名倉栞 中将:1945年(昭和20年)8月16日[1] -

参謀長

  • 角健之 大佐:1944年(昭和19年)7月8日 - 1944年9月21日[2]
  • 矢野隆衷 大佐:1944年(昭和19年)9月21日 - 終戦[3]

戦車第4師団の所属部隊

  • 戦車第28連隊
  • 戦車第29連隊
  • 戦車第30連隊
  • 戦車第4師団高射砲隊
  • 戦車第4師団通信隊
  • 戦車第4師団整備隊
  • 戦車第4師団輜重隊
  • 戦車第4師団機関砲隊(昭和20年4月編成)

脚注

  1. ^ a b c 『日本陸海軍総合事典』第2版、382頁。
  2. ^ 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』441頁。
  3. ^ 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』453頁。

参考文献

  • 外山操・森松俊夫編著『帝国陸軍編制総覧』芙蓉書房出版、1987年。
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。

関連項目

師団
常備師団(第1から第20)
  • 近衛
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
特設師団(1937年、38年)
  • 101
  • 106
  • 108(一次)
  • 109(一次)
  • 114(一次) / 104
  • 110
  • 116
1937年9月,38年4月,38年6月
  • 26 / 15(二次)
  • 17(二次)
  • 21
  • 22
  • 23 / 27
1939年
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41 / 24
1940年
  • 25 / 51
  • 52
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57 / 48
1941年
  • 28
  • 29
1942年
  • 58
  • 60
  • 59 / 68
  • 69
  • 70 / 71
1944年
  • 114(二次)
  • 115
  • 116
  • 117 / 44
  • 50
  • 66
  • 72
  • 73
  • 77
  • 81
  • 84
  • 86
  • 93 / 96
  • 107
  • 108(二次)
  • 109(二次)
  • 111
  • 112
  • 119
  • 120 / 100
  • 102
  • 103
  • 105 / 49
  • 94
1945年
  • 88
  • 89
  • 91 / 79
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128 / 131
  • 132
  • 133 / 129
  • 130 / 140
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 160 / 201
  • 202
  • 205
  • 206
  • 209
  • 212
  • 214
  • 216 / 221
  • 222
  • 224
  • 225
  • 229
  • 230
  • 231
  • 234
  • 303
  • 308
  • 312
  • 316
  • 320
  • 321
  • 322
  • 344
  • 351
  • 354
  • 355 / 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 148
  • 149
  • 158
  • 161
戦車
  • 戦車第1
  • 戦車第2
  • 戦車第3
  • 戦車第4
近衛(改編後)
高射
  • 高射第1
  • 高射第2
  • 高射第3
  • 高射第4
飛行
挺身