愛知県道217号岩藤名古屋線

一般県道
愛知県道217号標識
愛知県道217号岩藤名古屋線
制定年 1959年
起点 日進市
終点 名古屋市千種区
接続する
主な道路
(記法)
記事参照
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

愛知県道217号岩藤名古屋線(あいちけんどう217ごう いわふじなごやせん)は、愛知県日進市から、同県名古屋市千種区に至る一般県道である。

沿革

  • 1959年12月15日:認定
    • 旧路線名称は岩藤新田名古屋線。
  • 2019年4月1日道路区域変更[1]
    • 石兼交差点から弁天池西交差点の間が日進市道石兼岩根線から転入
    • 石兼交差点から岩崎神明交差点の間が日進市道岩崎香久山線へ転出

別名

  • 名東本通(名古屋市名東区)
  • 高針街道(名古屋市名東区、日進市)
  • 中馬街道(名古屋市名東区、日進市)

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線

日進市

名古屋市名東区

名古屋市千種区

出典

  1. ^ “市道認定・道路幅員の確認について”. 日進市都市整備部土木管理課. 日進市. 2022年11月21日閲覧。

関連項目

  • 表示
  • 編集