恋愛レボリューション21

恋愛レボリューション21
モーニング娘。シングル
初出アルバム『ベスト! モーニング娘。1
A面 恋愛レボリューション21
B面 インスピレーション!
リリース
規格 CD
ジャンル J-POP
時間
レーベル zetima
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(2週連続、オリコン
  • 2001年度年間5位(オリコン)
  • モーニング娘。 シングル 年表
    I WISH
    (2000年)
    恋愛レボリューション21
    (2000年)
    ザ☆ピ〜ス!
    (2001年)
    ミュージックビデオ
    モーニング娘。 『恋愛レボリューション21』 (MV) - YouTube
    テンプレートを表示

    恋愛レボリューション21』(れんあいレボリューションにじゅういち)は、モーニング娘。の11枚目のシングル。2000年12月13日に発売された。

    概要

    この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

    ハッピーサマーウェディング」以来4作目のダンス☆マン編曲によるディスコティックな楽曲。

    初代リーダー中澤裕子がモーニング娘。として参加した、最後のシングル。

    また、曲のタイトルからして新世紀を強く意識したものになっているが、20世紀最後のシングルでもある。

    センターは安倍なつみ後藤真希の2人。

    メンバーの衣装の色分けは、:中澤・保田、黄色:飯田・矢口、:安倍・後藤、:石川・辻、:吉澤・加護。

    テレビ東京系列『アイドルをさがせ!』オープニング・テーマ、タカラ「e-kara」およびソニー・コンピュータエンタテインメント「EyeToyフリフリダンス天国」のCMソングに起用[2]

    カップリング曲「インスピレーション!」とともに『サルティンバンコ2000』のテーマソングで「サルティンバンコファンクラブ代表」としてモーニング娘。が出演する宣伝番組で使用された。[3]2000年7月にレコーディングされていたが、当初「発売予定はない」と発表されていた[4]

    オリコンの集計でミリオンに迫る売上(98.6万枚)[5]を記録。公称セールスではミリオンセラー(113万枚)[6]となっている。

    2000年12月7日放送分『2000 FNS歌謡祭』において、奇抜な髪型と配管付きエナメル素材の近未来的な衣装でテレビ番組初披露された。

    2001年1月24日に12インチ盤が発売。12インチ盤は、本作品の3曲に加えて「インスピレーション!」のInstrumentalが収録。

    2001年3月31日放送フジテレビ特別番組『モーニング娘。のサルティンバンコに連れてって!! 緊急中澤スペシャル』でLOVE LOVE ALL STARSの生演奏で歌披露[7]

    2007年9月26日発売コンピレーション・アルバム『つんく♂ベスト作品集(上)「シャ乱Q〜モーニング娘。」〜つんく♂芸能生活15周年記念アルバム〜』に収録。付属ブックレットには本楽曲のパート割りが記載。

    ハロプロ台湾のグループアイスクリー娘。が2009年1月31日に発売した1stミニアルバム「1st最高!」に本楽曲の中国語Verが収録。

    2009年12月、2010年11月、日清食品のカップ麺『太麺堂々』のCM「力士のラーメンレボリューション編」と「ショッカー編」にて、替え歌バージョンが起用された。歌唱は当時のモーニング娘。(本作参加メンバーは全員卒業・脱退済、リーダーは高橋愛)が担当。CMに本人達は登場しない。本バージョンは『プッチベスト11』に「ラーメンレボリューション2010 Long Type」としてフルサイズで収録。

    2010年9月15日にアーケードで稼働したコナミデジタルエンタテインメント音楽ゲームbeatmania IIDX 18 Resort Anthem』では秋葉工房によるリミックスとして収録。

    2012年3月27日にアーケードで稼働したコナミデジタルエンタテインメントの音楽ゲーム『Dance Evolution ARCADE』では楽曲自体はカバー曲だが、本曲の振り付けを担当した夏まゆみによるモーションキャプチャーを元にしたダンスパターンが収録。

    2013年には当時のメンバーによるセルフカバーバージョンが『The Best!〜Updated モーニング娘。〜』に収録。エレクトロ調にリアレンジされ、振付も変更されている[8]

    2013年、保田圭が出演するソフト99コーポレーションの「フクピカ」のCMソングとして歌詞を変えて起用された。

    2019年、ミランダ・カーが出演するTHEグローバル社のCMソングとして歌詞を変えて起用された。

    2020年、浜辺美波星野源が出演するNTTドコモの「モンジュウロウがイイ感じ」篇のCMソングとして歌詞を変えて起用された。

    2023年、本田翼が出演するZOZOの「ZOZO MUSIC SHOW Y2K」篇のCMソングとして歌詞を変えて起用された。

    2024年、バナナマンが出演するアサヒビールの「アサヒスタイルフリー」うまいものには篇のCMソングとして起用された。

    同年に発売された発売アルバム『モーニング娘。ベストセレクション 〜The 25周年〜』では2013年バージョンを基に発売時点のメンバー(17期メンバーの井上春華弓桁朱琴を除く)により再度セルフカバーされたバージョンを収録。

    収録曲

    全作詞・作曲:つんく

    1. 恋愛レボリューション21
      編曲:ダンス☆マン
    2. インスピレーション!
      編曲:鈴木俊介、ブラスアレンジ:小林正弘
    3. 恋愛レボリューション21(Instrumental)

    参加メンバー

    参加ミュージシャン

    収録アルバム

    カバー

    国内
    国外
    • 4 in Love(台湾) - 中国語版「戀愛革命」、アルバム『誰怕誰』に収録(2001年7月19日)
    • ヒョニョン (韓国) - 2007年「恋愛革命(연애혁명)」のタイトルでシングル発売。
    • アイスクリー娘。(台湾) - 中国語版「戀愛革命」、ミニアルバム『1st最高!』に収録(2009年1月31日)

    コラボレーション

    番組 放送日 コラボレーション
    SMAP×SMAP 2003年12月29日 モーニング娘。×SMAP
    2011 FNS歌謡祭 2011年12月7日 モーニング娘。×ドリーム モーニング娘。
    2015 FNSうたの夏まつり 2015年7月29日 モーニング娘。'15×ふなっしー
    FNS27時間テレビ
    めちゃ2ピンチってるッ!
    1億2500万人の本気になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!
    2015年7月26日 モーニング娘。OG×岡村隆史
    2015 FNS歌謡祭 THE LIVE 2015年12月16日 モーニング娘。'15×℃-ute×アンジュルム×ももいろクローバーZ

    ※いずれもフジテレビ系列の番組。

    脚注

    [脚注の使い方]

    ユニットメンバー

    1. ^ 愛本りんく(西尾夕香)、明石真秀(各務華梨)、大鳴門むに(三村遙佳)、渡月麗(志崎樺音

    出典

    1. ^ 日本レコード協会 認定作品 2000年12月度認定作品を閲覧。 2019年1月3日閲覧。
    2. ^ モーニング娘。 / 恋愛レボリューション21(にじゅういち)、CDジャーナル。 - 2018年2月5日閲覧。
    3. ^ フジテレビ番組情報
    4. ^ 滅多に聴けないファンキーなモー娘。、サンケイスポーツ、2000年7月21日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
    5. ^ デビュー15年、モー娘。が見せる快進撃・・・nammyblog vol.81(nammyのチャート日誌 2013年4月21日)
    6. ^ 「モー娘」レコード大賞辞退、スポニチアネックス、2001年11月15日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
    7. ^ きくちPの音組ブログ#026「モーニング娘。のサルティンバンコにつれてって!! 緊急中澤スペシャル」staring LOVE LOVE ALL STARS 2001年3月14日更新
    8. ^ 進化中のモー娘。アップデートされた「LOVEマシーン」披露 - ナタリー(2013年9月27日) 2016年1月26日閲覧。
    9. ^ “D4DJ Groovy Mix カバートラックス vol.1”. D4DJ(ディーフォーディージェー)公式サイト. 2020年10月13日閲覧。

    外部リンク

    • UP-FRONT WORKS
    • リリース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
    • ミュージック・ビデオ
      • モーニング娘。 『恋愛レボリューション21』 (MV) - YouTube
    モーニング娘。
    メンバー
    (★はリーダー経験者
    ★★はハロプロリーダーも経験者)
    現メンバー
    9期
    10期
    11期
    12期
    13期
    15期
    16期
    17期
    旧メンバー
    1期
    2期
    3期
    4期
    5期
    6期
    7期
    8期

    光井愛佳 | 留学生 : ジュンジュン - リンリン

    9期
    10期

    飯窪春菜 - 佐藤優樹 - 工藤遥

    12期
    13期
    14期
    シングル
    1990年代
    1997年

    愛の種(インディーズ)

    1998年
    1999年
    2000年代
    2000年

    8.恋のダンスサイト - 9.ハッピーサマーウェディング - 10.I WISH - 11.恋愛レボリューション21

    2001年
    2002年
    2003年

    17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島 - 18.AS FOR ONE DAY - 19.シャボン玉 - 20.Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜

    2004年
    2005年
    2006年
    2007年
    2008年

    36.リゾナント ブルー - 37.ペッパー警部

    2009年
    2010年代
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    (モーニング娘。'14)
    2015年
    (モーニング娘。'15)
    2016年
    (モーニング娘。'16)
    2017年
    (モーニング娘。'17)
    2018年
    (モーニング娘。'18)
    2019年
    (モーニング娘。'19)
    2020年代
    2020年
    (モーニング娘。'20)
    2021年
    (モーニング娘。'21)
    2022年
    (モーニング娘。'22)
    2023年
    (モーニング娘。'23)
    2024年
    (モーニング娘。'24)
    配信限定シングル
    2017年
    (モーニング娘。'17)
    2018年
    (モーニング娘。'18)
    2022年
    (モーニング娘。'22)

    3.I WISH

    アルバム
    オリジナル
    ミニ

    1.モーニング刑事。抱いてHOLD ON ME! - 2.7.5冬冬モーニング娘。ミニ!

    カバー
    ベスト
    B面集
    CD-BOX
    コラボレーションシングル

    H.P.オールスターズ:ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
    ハロー!プロジェクト モベキマス:ブスにならない哲学
    ハロプロ・オールスターズ:YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時

    ユニット名義
    シングル・アルバム
    レギュラー番組
    (現在)
    グループ内
    ユニット
    関連ユニット

    シャッフルユニット - カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) - カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。) - ZYX - ROMANS - あぁ! - W - 美勇伝 - あややムwithエコハムず - H.P.オールスターズ - 月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) - WaT×ハロー!プロジェクト - GAM - きら☆ぴか - アテナ&ロビケロッツ - MilkyWay - High-King - ガーディアンズ4 - タンポポ# - 新ミニモニ。 - ZYX-α - 続・美勇伝 - Ex-ceed! - アフタヌーン娘δ - ドリームモーニング娘。 - おはガールメープル - リボーンイレブン - ハロー!プロジェクト モベキマス - ピーベリー - DIY - ハーベスト - LoVendoЯ - HI-FIN - ジュリン - モリ娘。 - さとのあかり - トリプレット - ODATOMO - かみいしなか かな - カントリー・ガールズ - サシニング娘。 - ハロプロ・オールスターズ - L!PP (from Hello! Project Dance Team)

    関連項目
    関連人物
    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ