徳島県道199号脇三谷線

一般県道
徳島県道199号標識
徳島県道199号 脇三谷線
一般県道 脇三谷線
路線延長 2.7 km
制定年 1959年昭和34年)
起点 美馬市脇町大字脇町【北緯34度4分9.8秒 東経134度8分41.0秒 / 北緯34.069389度 東経134.144722度 / 34.069389; 134.144722 (県道199号起点)
終点 美馬市穴吹町三島三谷【北緯34度3分17.6秒 東経134度8分17.9秒 / 北緯34.054889度 東経134.138306度 / 34.054889; 134.138306 (県道199号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道28号標識
徳島県道12号鳴門池田線
国道192号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

徳島県道199号脇三谷線(とくしまけんどう199ごう わきみたにせん)は、徳島県美馬市を通る一般県道である。

概要

美馬市脇町大字脇町から美馬市穴吹町三島三谷に至る

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

路線状況

道路施設

橋梁

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
徳島県道12号鳴門池田線 / 現道 脇町大字脇町 脇町本町交差点 / 起点
徳島県道12号鳴門池田線 / バイパス
国道192号 穴吹町三島三谷 終点

沿線

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 平成22年徳島県道路現況調書

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集