川幡由佳

かわはた ゆうか
川幡 由佳
プロフィール
生年月日 1976年1月17日
現年齢 48歳
出身地 千葉県
血液型 O[1]
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 162 cm / kg
スリーサイズ 86 - 59 - 89 cm
単位系換算
身長 / 体重5 4 / lb
スリーサイズ34 - 23 - 35 in
活動
ジャンル 広告
モデル内容 一般
配偶者 安東弘樹
他の活動 女優、会社役員
事務所 スターダストプロモーション
モデル: テンプレート - カテゴリ

川幡 由佳(かわはた ゆうか、1976年1月17日 - )は、日本の女優、タレント。本名、安東 由佳(あんどう ゆうか)。

経歴・人物

1976年1月17日[1]千葉県船橋市に生まれる。実家は地元では名の知られた金物店。店内のPOP広告は全て由佳が手掛けている。金物店であるが、天然オレンジオイル洗剤の輸入販売元でもある。

1988年4月1日、女子美術大学付属中学校入学。在学中より演劇に熱中する。

1991年4月1日、女子美術大学付属高等学校入学。1993年6月9日、雅子さまご成婚のパレードを見物していたところ、NHKにインタビューされる。皇太子さま(当時)と雅子さまの似顔絵を掲げた3人組の映像が全国に放送された(同級生によると皇室オタだった)。31年後の2024年6月12日に放送された『あの日 偶然そこにいて』(NHK総合)でこのときの3人組の一人が川幡であることが明かされる[2]

1994年4月1日、女子美術短期大学造形科入学。在学中にCMモデルの事務所に所属、いくつかのCMに出演。

卒業後、スターダストプロモーションに所属[1](2007年3月31日まで[3])。1996年、ドラマ『氷炎 死んでもいい』のヒロインを務め、女優デビューを果たす[1]1998年から『日立 世界・ふしぎ発見!』のミステリーハンターを長年務めている。出動回数は2024年3月30日の放送終了までの総計で40回、これは歴代9位である[4]

2004年1月に放送された『日立 世界・ふしぎ発見!』の中で、ムエタイ歴10カ月のタイ人少女と対戦した。放送後、川幡の元に当時TBSアナウンサーだった安東弘樹からメールが届く。「先ほどのムエタイの試合、見事な負けっぷりでしたね ぜひ今度、お会いしたいです」。これがきっかけで二人は急接近、2005年9月19日に結婚している。安東によると「殴られてね、“あう!”って出した声に、演技がなかったんです。全部がまっすぐな人柄に見えたんです」というが、川幡に惹かれたきっかけとして「負けっぷり」と答えている[5]

2006年7月7日に、第1子となる2,780gの長男を出産。2010年2月9日に、第2子となる2,514gの次男を出産[6]。2024年6月現在、芸能界は引退、実家の監査役を務める[7]

特技は油絵似顔絵イラスト。本人公式サイトには自作のイラストをよく載せている。

フィルモグラフィ

映画

  • 虹の岬 (1999年4月3日) - 夕起子 役[8]
  • 修羅のみち(2001年7月20日)- 太田ユキ 役[9]

テレビドラマ

  • 氷炎 死んでもいい(1997年3月31日 - 6月27日、東海テレビ=フジテレビ系)- 佐藤佐和 役[3]
  • ママだって夏休み (ドラマ新銀河)(1997年8月、NHK[10]
  • ぼくの彼女は外資系(1999年11月15日 - 12月20日、日本テレビ系)-ヒロイン・毬谷ゆみ 役[3][11]
  • 僕んちのロングバケーション(ドラマ愛の詩)第1話(2000年1月8日、NHK教育)※『ママだって夏休み』を再編集したもの。当初は新番組という触れ込みで放送開始したが、視聴者の指摘を受け第3話以降その旨を字幕で表示するようになる[12]
  • 温泉へ行こう2 Let's go ONSEN 第58・59話(2001年、TBS)[13]
  • 渡哲也サスペンス・絆 (女と愛とミステリー)(2002年3月17日、BSジャパン)[14]
  • ほーむめーかー(愛の劇場)(2004年4月26日 - 6月4日、TBS)[15]

その他のテレビ番組

  • 熱中ホビー百科(NHK教育)
    • 「海をかけろ!ボードセーリング」(1997年)
    • 「エンジョイ!フィッシング」(1998年)
    • 「我楽多(がらくた)アートスクール」(1998年)
    • 「ギャップを体感!フレッシュモーグラー」(1999年)
  • 日立 世界・ふしぎ発見!(TBS)- ミステリーハンター
    • 593回「AZTECA, IMPERIO PERDIDO 〜運命の女マリンチェ〜」(1998/06/06)
    • 608回「古代エジプト 最大の危機!砂に消えた王妃の涙」(1998/09/19)
    • 621回「冬の怪談!アジアもののけ王国を行く」(1998/12/26)
    • 629回「オーストラリア縦断3000キロ 豪華列車を追え!」(1999/02/27)
    • 642回「蒼き狼は眠らない!内モンゴル チンギス・ハーン紀行」(1999/06/05)
    • 659回「華麗なる500年王朝 韓国大紀行」(1999/10/09)
    • 675回「台湾加油 復活した東洋の宝島」(2000/02/26)
    • 680回「古代エジプト ファラオ四大遺産の謎を解け!」(2000/04/08)
    • 688回「タイ、マレーシア 命がけ!幻の食材を巡る冒険!!」(2000/06/03)
    • 692回「発掘最新報告!古代出雲王国の謎」(2000/07/01)
    • 697回「東照宮の謎 徳川埋蔵金伝説を追え!!」(2000/08/05)
    • 702回 「魂の唄が聞こえる島 沖縄芸能に秘められた真実」 (2000/09/09)
    • 710回 「緊急レポート 推古天皇と聖徳太子 謎の七世紀を解け!」 (2000/11/11)
    • 714回 「海底大発掘・沈没船が語る日中二千年!」 (2000/12/09)
    • スペシャル回 「最新ミステリースペシャル 古代から新世紀へ 封印された5つの謎」 (2001/01/06)
    • 735回 「海を隔てて7000キロ 南インドと日本の不思議な関係」 (2001/06/02)
    • 738回 「日本人が描いた夢 ニッポン・ロボット物語」 (2001/06/23)
    • 744回 「熱帯雨林カリマンタン ジャングルの宝物を求めて」 (2001/08/11)
    • 754回 「ナイル川紀行 前編 エジプト 豪華列車とクルーザーで母なる流れを遡る」 (2001/10/27)
    • 755回 「ナイル川紀行 後編 エチオピア 青きナイルの源流を目指す!」 (2001/11/10)
    • 759回 「ニュージーランド夏物語 キーウィスタイルで行こう」 (2001/12/15)
    • 763回 「Paradise of ART 美の精霊が宿る島 パプアニューギニア」 (2002/01/19)
    • 765回 「手毬を愛した僧侶 良寛の謎」 (2002/02/02)
    • 778回 「ベンガルの黄金を探せ! -バングラデシュ大紀行-」 (2002/05/11)
    • 781回 「後醍醐天皇と秘密の力」 (2002/06/01)
    • 785回 「花と自転車の国オランダ ミッフィーの世界へようこそ」 (2002/07/13)
    • 787回 「タイムマシンに乗った男 H.G.ウェルズ」 (2002/07/27)
    • 792回 「スペイン アンダルシア マグロ海道をゆく」 (2002/08/31)
    • 798回 「パプアニューギニア 魂の踊りを求めて」 (2002/10/19)
    • スペシャル回 「800回突破!!超ミステリースペシャル」 (2003/01/04)
    • 809回 「エジプト カイロ博物館の100年 古代エジプトの遺産を救え!」 (2003/01/18)
    • 811回 「北京探検」 (2003/02/01)
    • 824回 「江戸開府400年 徳川魔法戦記」 (2003/05/10)
    • 830回 「緑の小宇宙 ボルネオ 森の謎を追え!!」 (2003/06/21)
    • 833回 「ブルガリア バラの谷の夏」 (2003/07/12)
    • スペシャル回 「19年目大突入スペシャル 古代エジプトから宇宙まで… 5000年の歴史を変えた四大ドリーム!」 (2003/12/27)
    • 854回 「強く!美しく!健やかに! タイで健康体!」 (2004/01/10)
    • 865回 「ミッション・オブ・ザ・マヤ 暦の謎を解け!」 (2004/03/27)
    • 906回 「湯るりと行こう 日本温泉雪景色」 (2005/02/19)
    • 913回 「ザ・ミステリアス・クィーン ベルリンの至宝が解く消されたエジプト史」 (2005/04/23)
    • 918回 「源 義経 ヒーローはなぜ生まれたのか?」 (2005/05/28)
    • 927回 「春のスイス! アルプス絶景紀行」 (2005/07/30)
    • 932回 「時空(とき)の旅人 松尾芭蕉 奥の細道 俳句講座」 (2005/09/10)
    • スペシャル回 「世界ふしぎ発見!2005秋スペシャル 絶景&感動!ミステリーハンター激闘SPECIAL!」 (2005/10/08)
    • 1626回「世界ふしぎ発見!レギュラー最終回!38年のベストワン映像大公開SP」(2024/03/30、レギュラー放送最終回)ミステリーハンターとしてでは無く最終問題の出題者として出演。

(697回までの出典:[16]、675回から798回までの出典:[17]、2003年1月3日のスペシャル回以降の出典:[18]

  • 住人十色(MBS)(レポーター、不定期出演)
  • そこが知りたい 特捜!板東リサーチ(CBC)

ラジオ番組

  • DJショー(NHK-FM)- アシスタント
  • サタデーホットリクエスト(NHK-FM)- アシスタント(1999年4月 - 2000年3月)

CM

  • 麺づくり(東洋水産)
  • 日興証券
  • 写ルンです(富士フイルム)息子の恋人篇(出演:高島忠夫, 寿美花代, 高嶋政宏, 川幡由佳)※1995年10月度のCM好感度1位になる[19]
  • エッセンシャル(花王)

(以上出典:[1]

  • 葛根湯(カネボウ薬品)
  • アリナミンV(タケダ)
  • アリコジャパン
  • 株式会社セレモニー

(以上出典:[6]

出版

  • 川幡由佳『やまとの大冒険: ジャングルのクリスマスツリー』講談社〈講談社青い鳥文庫〉、2004年。ISBN 978-4-06-148669-0。 
  • 安東弘樹、川幡由佳『安東さんちの子育てちからこぶ』情報センター出版局、2009年。ISBN 978-4-7958-4063-8。 

脚注

出典

  1. ^ a b c d e テレビ・タレント人名事典 2004, p. 348.
  2. ^ “人気アナの元タレント妻 仰天の女子高生時代が偶然発見!NHK番組で追跡→おぎやはぎ「えーっ」相手知り「うそでしょ!」”. daily.co.jp (2024年6月13日). 2024年6月15日閲覧。
  3. ^ a b c middle-edge.jp 2024a.
  4. ^ “ベスト10で振り返る「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンターはダントツ竹内海南江 取材国、ゲストは”. news.yahoo.co.jp (2024年3月30日). 2024年5月27日閲覧。
  5. ^ “安東弘樹 「ふしぎ発見」婚だった 元ミステリーハンター妻の奮闘ぶりに「全部がまっすぐな人柄に」”. sponichi.co.jp (2024年3月30日). 2024年6月13日閲覧。
  6. ^ a b middle-edge.jp 2024b.
  7. ^ 川幡成司. “代表者挨拶”. 株式会社ドーイチ. 2024年6月14日閲覧。
  8. ^ 虹の岬 - MOVIE WALKER PRESS
  9. ^ 修羅のみち - MOVIE WALKER PRESS
  10. ^ ママだって夏休み(ママの長い夏休み…誤り) - テレビドラマデータベース
  11. ^ ぼくの彼女は外資系 - テレビドラマデータベース
  12. ^ 僕んちのロングバケーション - テレビドラマデータベース
  13. ^ 温泉へ行こう2 Let's go ONSEN - テレビドラマデータベース
  14. ^ 渡哲也サスペンス「絆」 原島弁護士の殺人逆転無罪!?夫殺しの汚名をかぶり妻が隠す愛人の正体?床下に封印された20年前の衝撃事実 - テレビドラマデータベース
  15. ^ ほーむめーかー - テレビドラマデータベース
  16. ^ “タイトル一覧”. tbs.co.jp. Tokyo Broadcasting System Television, Inc.. 2013年5月2日閲覧。
  17. ^ “川幡由佳のTV出演情報(page=2)”. ORICON NEWS. 2024年6月13日閲覧。
  18. ^ “川幡由佳のTV出演情報(page=1)”. ORICON NEWS. 2024年6月13日閲覧。
  19. ^ “CM好感度クロニクル(1995年10月度)”. CM総合研究所. 2024年6月15日閲覧。

参考文献

  • 『テレビ・タレント人名事典 第6版』(第1刷)日外アソシエーツ、2004年6月25日。ISBN 4-8169-1852-3。 
  • “『日立 世界・ふしぎ発見!』のミステリーハンターを長年務めた『川幡由佳』ってどんな人?!(page=1)”. middle-edge.jp. 2024年6月13日閲覧。
  • “『日立 世界・ふしぎ発見!』のミステリーハンターを長年務めた『川幡由佳』ってどんな人?!(page=2)”. middle-edge.jp. 2024年6月13日閲覧。

外部リンク

  • 川幡由佳オフィシャルブログ ずっこけママ
日立 世界ふしぎ発見!
総合司会(マスター)
クイズマスター
アシスタント
レギュラー解答者
過去のレギュラー解答者

板東英二2( - 2012年) - 和田アキ子(1988年頃まで準レギュラー)

主なミステリーハンター
スタッフ
一社提供
関連項目

1 野々村は番組初期の約2年間は準レギュラーであった。
2 板東は番組初期の約3か月間は準レギュラーであった。

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本