川俣純子

川俣 純子
かわまた じゅんこ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1960-10-20) 1960年10月20日(63歳)
出生地 日本の旗 日本 栃木県那須烏山市
出身校 日本歯科大学歯学部
所属政党 無所属
公式サイト かわまた純子 オフィシャルサイト

当選回数 2回
在任期間 2017年11月6日 - 現職

那須鳥山市旗 那須烏山市議会議員
当選回数 2回
在任期間 2010年5月1日 - 2017年8月31日
テンプレートを表示

川俣 純子(かわまた じゅんこ、1960年昭和35年〉10月20日[1] - )は、日本政治家歯科医師栃木県那須烏山市長(2期)。元那須烏山市議会議員(2期)。

来歴

栃木県那須烏山市出身[2]。1979年(昭和54年)3月、栃木県立烏山女子高等学校卒業。1985年(昭和60年)3月、日本歯科大学歯学部卒業。同年4月、日本歯科大学病院小児歯科教室に勤務。1988年(昭和63年)から生家の川俣歯科医院に勤務。

2010年(平成22年)4月、那須烏山市議会議員に初当選。2014年(平成26年)、再選[3]

「複数の同級生が近隣の学校の校長に就任し、今なら連携しやすい」と考え、2017年(平成29年)4月、任期満了に伴う那須烏山市長選挙に立候補する意志を固める。同年8月21日、立候補することを正式に表明[4]。8月31日、市議を辞職[5]

第48回衆議院議員総選挙の影響で市長選は1週間前倒しされ、衆院選と同じ10月22日に実施された[6]。川俣は自由民主党・公明党の推薦、市議17人中15人の支持を受けて立候補し初当選を果たした。これにより県内初の女性市長が誕生した(町村長は真瀬宏子が初)[7]。11月6日、市長就任。

2021年10月、無投票で再選[8]

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、86頁。
  2. ^ 川俣じゅん子Facebook 基本データ
  3. ^ 那須烏山市議会議員選挙 - 那須烏山市
  4. ^ “那須烏山市長選 川俣氏が出馬表明 /栃木”. 毎日新聞. (2017年8月22日). https://mainichi.jp/articles/20170822/ddl/k09/010/170000c 2017年10月23日閲覧。 
  5. ^ プロフィール - 那須烏山市
  6. ^ “那須烏山市長選、現職不出馬で構図一変 新人2氏の争いか 15日告示”. 下野新聞. (2017年10月12日). http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20171012/2841427 2017年10月23日閲覧。 
  7. ^ “【解説】栃木県内初の女性市長 将来像どう示す 那須烏山市長選”. 下野新聞. (2017年10月23日). http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20171023/2852911 2017年10月23日閲覧。 
  8. ^ “川俣氏が無投票再選 那須烏山市長選”. 下野新聞. (2021年10月17日). https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/512748 2021年11月11日閲覧。 

外部リンク

  • かわまた純子 オフィシャルサイト
  • 川俣じゅん子 (kawamata.junko) - Facebook
  • 市長の部屋 - 那須烏山市
カテゴリ カテゴリ