宣公 (陳)

宣公(せんこう)は、春秋時代の陳の君主(在位前692年 - 前648年)。姓は嬀、名は杵臼。桓公の子として生まれた。兄の荘公の後をうけて陳国の君主となった。穆公の父[1]

脚注

  1. ^ 史記』陳杞世家第六「莊公七年卒,少弟杵臼立,是為宣公。宣公三年,楚武王卒,楚始彊。(中略)四十五年,宣公卒,子款立,是為穆公。」 s:zh:史記/卷036


陳の君主
  • 胡公
  • 申公
  • 相公
  • 孝公
  • 慎公
  • 幽公前854-前832
  • 釐公前832-前796
  • 武公前796-前781
  • 夷公前781-前778
  • 平公前778-前755
  • 文公前755-前745
  • 桓公前745-前707
  • 陳公他前707-前706
  • 利公前706-前700
  • 荘公前700-前693
  • 宣公前693-前648
  • 穆公前647-前632
  • 共公前632-前614
  • 霊公前614-前599
  • 成公前599-前569
  • 哀公前569-前534
  • 恵公前534-前506
  • 懐公前506-前502
  • 湣公前502-前479
カテゴリ カテゴリ