大竹伸一

大竹 伸一(おおたけ しんいち、1948年1月25日 - )は、日本の実業家

経歴

愛知県出身。1971年京都大学工学部電気工学科を卒業し、日本電信電話公社に入社[1]。ソリューション営業本部長、戦略プロジェクト推進本部長などを歴任し、2004年6月に西日本電信電話常務に就任し、2005年7月に副社長を経て、2008年6月から2012年6月までに社長を務めた[1][2]。その一方で、大阪大学経営協議会委員や関西経済同友会代表幹事なども務めている[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 人事興信所 2009, お133頁.
  2. ^ 人事、NTT西日本2012年 5月11日 日本経済新聞
  3. ^ ココロのエッセイ 「大竹 伸一 氏:知と精神の時代」| 健康都市デザイン研究所

参考文献

  • 人事興信所 編『人事興信録 第45版 上』人事興信所、2009年。 
先代
森下俊三
NTT西日本社長
2008年 - 2012年
次代
村尾和俊