大久保太一

大久保 太一
おおくぼ たいち
生年月日 (1939-08-02) 1939年8月2日(84歳)
出生地 茨城県常陸太田市亀作町
出身校 茨城大学文理学部
所属政党 無所属
称号 旭日小綬章

当選回数 4回
在任期間 2005年5月22日 - 2021年5月21日

常陸太田市旗 常陸太田市議会議員
当選回数 1回
在任期間 2003年5月 - 2005年
テンプレートを表示

大久保 太一(おおくぼ たいち、1939年昭和14年)8月2日[1] - )は、日本政治家茨城県常陸太田市長(4期)、元常陸太田市議会議員(1期)。

来歴

茨城県常陸太田市亀作町生まれ[2]。1958年(昭和33年)3月、茨城県立太田第一高等学校卒業。1962年(昭和37年)3月、茨城大学文理学部卒業。1991年(平成3年)8月、日立製作所旧水戸工場副工場長に就任[3]

2003年(平成15年)5月、常陸太田市議会議員に初当選。

2005年(平成17年)5月22日に行われた常陸太田市長選挙に立候補し初当選。同日、市長就任[4]

2009年(平成21年)の市長選から3回連続無投票で当選[5]。以後4期務めた。

2022年春の叙勲旭日小綬章を受章[6]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、78頁。
  2. ^ ソバトーク - つけけんちんソバ
  3. ^ ごあいさつ | 常陸太田市公式ホームページ
  4. ^ 全国市長会ホームページ - 平成17年度市長選挙結果
  5. ^ “常陸太田市長選 大久保氏が無投票4選 市議補選は5新人出馬 /茨城”. 毎日新聞. (2017年5月9日). https://mainichi.jp/articles/20170509/ddl/k08/010/070000c 2018年3月14日閲覧。 
  6. ^ 『官報』号外第97号1頁 令和4年5月2日
  • 伊村安四郎1954.7.15-1954.11.10
  • 岡部辰雄1954.11.26-1958.11.25
  • 西野正吉1958.11.26-1962.11.25
  • 宮田重文1962.11.26-1973.12.6
  • 武藤彬1974.1.27-1990.1.26
  • 渡辺龍一1990.1.27-2005.4.25
  • 大久保太一2005.5.22-2021.5.21
  • 宮田達夫2021.5.22-
カテゴリ カテゴリ