国富スマートインターチェンジ

国富スマートインターチェンジ
{{{size}}}
画像をアップロード
所属路線 E10 東九州自動車道
IC番号 28-1
本線標識の表記 国富
起点からの距離 298.5 km(北九州JCT起点)
西都IC (11.6 km)
(5.2 km) 宮崎西IC
接続する一般道
宮崎県道26号標識
宮崎県道26号宮崎須木線
供用開始日 2019年令和元年)10月6日
通行台数 x台/日
所在地 880-1111
宮崎県東諸県郡国富町岩知野
北緯31度58分44.8秒 東経131度22分5.4秒 / 北緯31.979111度 東経131.368167度 / 31.979111; 131.368167座標: 北緯31度58分44.8秒 東経131度22分5.4秒 / 北緯31.979111度 東経131.368167度 / 31.979111; 131.368167
テンプレートを表示
画像提供依頼:インターチェンジ施設の画像提供をお願いします。2021年3月

国富スマートインターチェンジ(くにとみスマートインターチェンジ)は、宮崎県東諸県郡国富町にある東九州自動車道スマートインターチェンジである[1]。本線直結型のインターチェンジとして、宮崎西ICより約5.2km北側に設置されている[2]

利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用[3]。上下線ともに出入可である[3]

ここではインターチェンジ開設とともにインターチェンジ内に移設された国富バスストップについても説明する。

歴史

周辺

宮崎県立本庄高等学校
照葉大吊橋(綾町)

接続する道路

国富バスストップ

国富バスストップ(くにとみバスストップ)は、宮崎県東諸県郡国富町にある東九州自動車道のバス停である[5][6]。2001年の西都IC - 宮崎西IC開通時より、本線上に設けられたバス停であるが、2019年10月7日、国富SIC内に移設された[5]

停車する路線

路線愛称 運行会社 下り線側方面 上り線側方面
(愛称名なし) 宮崎交通 宮崎(橘通り1丁目・宮交シティ 西都(西都バスセンター)

E10 東九州自動車道
(28)西都IC - (28-1)国富SIC・国富BS - 宮崎BS - (29)宮崎西IC

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 高速自動車国道へのインターチェンジの追加設置について〜由布岳PA、門川南、国富、山之口SA、桜島SAにスマートインターチェンジの追加設置が決定〜 Archived 2016年3月6日, at the Wayback Machine. - 国土交通省 九州地方整備局
  2. ^ スマートIC:3か所に 都城、門川、国富、1市2町の高速道/宮崎(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 2013年6月13日閲覧
  3. ^ a b c d e “E10東九州自動車道『国富スマートインターチェンジ』が令和元年10月6日(日曜)に開通します”. 宮崎県・国富町・西日本高速道路株式会社 (2019年8月9日). 2019年8月9日閲覧。
  4. ^ 国富スマートインターチェンジ(仮称)の概要(PDF)- 宮崎県ホームページ
  5. ^ a b “10月1日(火) 国富スマートインター開設に伴い、バス乗り場の変更とダイヤ改正を実施します。”. 宮崎交通. 2019年11月30日閲覧。
  6. ^ “国富 BS(バスストップ) のりばのご案内” (PDF). 宮崎交通. 2019年11月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 西日本高速道路株式会社
    • 九州支社
  • 国富町
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB