四国高松温泉

四国高松温泉
温泉情報
所在地 香川県高松市通町
交通 鉄道 : JR高松駅から車で5分。
航空 :高松空港からタクシーで約40分
泉質 ナトリウムカルシウム-塩化物冷鉱泉
泉温(摂氏 22.6 °C
宿泊施設数 1
外部リンク ニューグランデみまつ
テンプレートを表示

四国高松温泉(しこくたかまつおんせん)は、香川県高松市通町に湧出する冷鉱泉である。

泉質

  • ナトリウム・カルシウム塩化物冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
    • 泉温 22.6℃
  • ニューグランデみまつの自家泉源である。加温・循環方式。

温泉地

高松市街地に、ホテル「ニューグランデみまつ」が1軒存在。浴室は内湯とサウナのみ。

日帰り入浴可能。高松市街地の外れにある庵治温泉と同じグループ系列である。ホテル内1階には居酒屋も併設している。

歴史

  • 1944年(昭和18年)10月 - 旅館みまつとして開業。
  • 1997年平成9年)- 改築。「ニューグランデみまつ」ヘ名称変更。

アクセス

外部リンク

  • ニューグランデみまつ - 公式サイト
  • 四国高松温泉 - biglobe
  • ニューグランデみまつ - JTB


用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集