吉政忠志

よしまさ ただし

吉政 忠志
生誕 (1969-07-04) 1969年7月4日(54歳)
日本の旗 日本東京都
職業 起業家
公式サイト 吉政創成
テンプレートを表示

吉政 忠志(よしまさ ただし、1969年7月4日 - )は、日本起業家。日本のIT業界の教育コストの低減を目指し、市販書籍を教科書にした低コストな認定試験運営モデルを考案。認定試験を複数立ち上げる。現在、PHP技術者認定機構 理事長、Rails技術者認定試験運営委員会 理事長、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事、一般社団法人日本ネットワーク技術者協会 代表理事。その他、吉政創成株式会社 代表取締役。

設立に携わった認定試験

認定試験関連の略歴

  • 文部科学省 ITフロンティア教育推進事業 XML教育プログラム委員(2001年-2003年)
  • XML技術者育成推進委員会(XMLマスター運営母体) 事務局長(2001年-2003年)
  • RubyアソシエーションRuby技術者認定試験 事務局長代行(2010年-2012年)
  • PHP技術者認定機構 理事長(2011年~)
  • Rails技術者認定試験運営委員会 事務局長(2010年-2013年)理事長(2013年~)
  • 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事(2016年~)
  • 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) IT人材育成本部 HRDイニシアティブセンター 専門委員(2018年)
  • 一般社団法人日本ネットワーク技術者協会 代表理事(2018年~)

主要記事・書籍

  • 2001年タスクIT新書「ヒットの秘密」
  • All About「オープンソース」ガイド(2006年 - 2007年)
  • BCN「Face」(2010年)
  • 日本情報産業新聞1面「この人を訪ねて」(2012年6月13日)
  • 日本経済新聞朝刊 12面「個人情報が丸見え」(2014年8月22日)
  • 技術評論社「PHP公式資格教科書 PHP5技術者認定初級試験合格教本」(2012年) 企画・執筆協力
  • 技術評論社「Ruby公式資格教科書 Ruby技術者認定試験Silver/Gold対応」(2012年) 企画・執筆協力
  • 技術評論社「PHP5技術者認定初級試験対応 PHP公式資格教科書」(2011年) 企画・執筆協力
  • マイナビ 自叙伝コラム連載開始「伝説的な給与を獲得後に没落、でも起業で復活した男の話」(2017年1月)
  • マイナビ出版「ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書」(2020年3月)
  • 日経産業新聞「仕事に効くスキル」(2020年8月)

受賞等

外部リンク

  • 公式ウェブサイト

脚注

  1. ^ 「ターボリナックス ジャパンの新パートナープログラム「TurboLinks」の全貌」ASCII.jp 2000年02月01日
  2. ^ 「[XMLマスターDAY開催] XMLの達人になる最高の方法とは?」@IT 2002年10月11日
  3. ^ 「一般社団法人PHP技術者認定機構 役員プロフィール」一般社団法人PHP技術者認定機構 役員プロフィール
  4. ^ 「一般社団法人Rails技術者認定試験運営委員会 運営メンバープロフィール」一般社団法人Rails技術者認定試験運営委員会 運営メンバープロフィール
  5. ^ 「一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 運営メンバープロフィール」一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 運営メンバープロフィール
  • 表示
  • 編集