古俣聖

古俣 聖(こまた あきら、1998年1月31日 - )は、日本フェンシング選手

古俣 聖
基本情報
国籍 日本の旗 日本
所属 本間組
誕生日 (1998-01-31) 1998年1月31日(26歳)
出身地 日本の旗 日本新潟県
身長 179cm
体重 63kg

経歴

新潟県新潟市西区出身。フェンシング一家に育ち、5歳で競技を始めた。父の治久さんは、世界選手権に出場経験のある元エペの選手。2歳上の姉潮里さんとともに、自宅脇の練習場で高校卒業まで指導を受けた[1]

2016年新潟第一高等学校卒業。                    2020年中央大学法学部卒業。                    

2020年4月、本間組入社。                    

2024年5月、パリ五輪フェンシング男子エペ代表(団体リザーブ選手)に古俣聖選手(本間組・新潟第一高校出身)が内定しました[2][3]

戦績

高校
  • 2013アジアユースゲームズ(17歳以下の部)3位
  • 2014アジアカデ選手権大会(17歳以下の部)2位
  • 2014世界カデ選手権大会混合団体(17歳以下の部)2位
  • 2015年度全国高等学校総合体育大会 3位
大学
  • 2017アジア選手権大会(20歳以下の部)3位
  • 2017世界ジュニア選手権大会(20歳以下の部)ベスト32
  • 2018(第70回)関東学生フェンシング選手権大会                 男子エペ個人・男子団体 優勝[4][5]
社会人
  • 2021シニアワールドカップロシア大会 7位
  • 2022アジア選手権大会 2位
  • 2022シニアワールドカップカナダ大会 団体3位
  • 2023シニアグランプリカタール大会 3位[6]
  • 2024シニアワールドカップフランス大会 団体優勝[7]

脚注

  1. ^ “初の五輪代表入り!フェンシング・古俣聖(新潟市西区出身)悔しさバネにつかんだパリ切符 日本の男子エペ団体連覇へ、競技発祥の地で挑む”. 新潟日報社 (2024年5月19日). 2024年5月23日閲覧。
  2. ^ “パリ五輪代表に古俣聖選手選出”. 新潟県フェンシング協会 (2024年5月20日). 2024年5月23日閲覧。
  3. ^ “2024 パリオリンピック フェンシング日本代表選手を選出” (PDF). 日本フェンシング協会 (2024年5月19日). 2024年5月23日閲覧。
  4. ^ “フェンシング部・古俣聖さん(法3) 第70回関東学生フェンシング選手権大会 男子エペ個人戦優勝”. 中央大学 (2018年10月25日). 2024年5月22日閲覧。
  5. ^ “フェンシング部 第70回関東学生フェンシング選手権大会・男子エペ及び女子サーブル団体戦で優勝” (2018年10月25日). 2024年5月22日閲覧。
  6. ^ “オリンピックでのメダル獲得を目標に競技に取り組んでいく”. 新潟県社会人スポーツ推進協議会 (2024年5月21日). 2024年5月22日閲覧。
  7. ^ “【フェンシング】ワールドカップ(フランス/サンモール)男子エペ団体で日本代表チームが金メダル獲得”. 日本フェンシング協会 (2024年5月21日). 2024年5月23日閲覧。