南アフリカ共和国の議会

南アフリカ共和国議会
Parliament of the Republic of South Africa
第27期議会
紋章もしくはロゴ
種類
種類
議院全国州評議会上院
国民議会(下院
役職
国民議会議長
トコ・ディディザ(英語版)(アフリカ民族会議)、
2024年6月14日より現職
全国州評議会議長
レフィルウェ・マリア・ツィパネ(アフリカ民族会議)、
2024年6月15日より現職
構成
定数490
90(全国州評議会)
400(国民議会)
全国州評議会院内勢力
5党派
国民議会院内勢力
18党派
  • 与党(280)
      民主同盟(87)
      愛国同盟(9)
      自由戦線プラス(6)
      グッド(英語版)(1)
      パンアフリカニスト会議(1)

    野党(120)
    進歩同盟(105)

      民族の槍(58)
      統一民主運動(3)
      アフリカ変革運動(2)
      アル・ジャマア(2)
      アフリカ変革連合(1)

    その他(15)

      アクションSA(6)
      アフリカキリスト教民主党(英語版) (3)
      RISE(2)
      南アフリカを一つに(2)
      全国有色人種会議(2)
任期
5年
選挙
全国州評議会選挙制度
常任議員:各州議会による間接選挙
特別議員:州閣僚による兼任
国民議会選挙制度
厳正拘束名簿式比例代表制
前回全国州評議会選挙
2024年5月29日
前回総選挙
2024年5月29日
議事堂

南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
西ケープ州ケープタウン
全国州評議会議事堂

南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
西ケープ州ケープタウン
国民議会議事堂
ウェブサイト
Parliament of the Republic of South Africa

南アフリカ共和国議会(みなみアフリカきょうわこくぎかい、英語: Parliament of the Republic of South Africa)は、南アフリカ共和国立法府全国州評議会上院)と国民議会(下院)で構成される二院制議会である。

議会構成

両院制で、下院にあたる国民議会と、上院にあたる全国州評議会で構成する。

党派別内訳

国民議会

党派 国民議会議席数 %
アフリカ民族会議 159 39.75
民主同盟 87 21.75
民族の槍 58 14.5
経済的解放の闘士 39 9.75
インカタ自由党 17 4.25
愛国同盟 9 2.25
自由戦線プラス 6 1.5
アクションSA 6 1.5
アフリカ・キリスト教民主党 3 0.75
統一民主運動 3 0.75
RISE 2 0.5
南アフリカを一つに 2 0.5
アフリカ変革運動 2 0.5
アル・ジャマア 2 0.5
全国有色人種会議 2 0.5
パンアフリカニスト会議 1 0.25
アフリカ変革連合 1 0.25
グッド 1 0.5
総計 400 100.00
2024年6月現在[1]

全国州評議会

議席数は、2019年時点である。

e • d 
党派 議員タイプ 総計
EC FS G KZN L M NW NC WC
アフリカ民族会議 常任 4 3 3 3 4 4 3 3 2 29 54
特別 3 3 2 3 4 3 3 3 1 25
民主同盟 常任 1 1 2 1 1 1 1 2 3 13 20
特別 1 1 1 1 3 7
経済的解放の闘士 常任 1 1 1 1 1 1 1 1 1 9 11
特別 1 1 2
自由戦線プラス 常任 1 1 2 3
特別 1 1
インカタ自由党 常任 1 1 2
特別 1 1
総計 10 10 10 10 10 10 10 10 10 90

※議員タイプ:常任議員 - 州議会による間接選挙。州議会の政党構成に比例している。 特別議員 - 州政府の閣僚が兼任する。

※州略称 : EC - 東ケープ州、FS - フリーステイト州、GT - ハウテン州、KN - クワズール・ナタール州、LP - リンポポ州、MP - ムプマランガ州、NC - 北ケープ州、NW - 北西州、WC - 西ケープ州

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 南アフリカ共和国選挙管理員会, IOL2024年6月21日閲覧

関連項目

外部リンク

  • Parliament of the Republic of South Africa(公式サイト)(英語)
北アフリカ
東アフリカ
南部アフリカ
中部アフリカ
西アフリカ
その他
海外領土等
  • セントヘレナ・アセンションおよびトリスタンダクーニャ
    • セントヘレナ
    • アセンション島
    • トリスタンダクーニャ
  • イギリス領インド洋地域2
  • カナリア諸島
  • セウタ
  • メリリャ
  • マヨット
  • レユニオン
  • マデイラ諸島
  • プラサス・デ・ソベラニア
  • フランス領南方・南極地域
    • フランス領インド洋無人島群
  • モーリシャス属領
    • ロドリゲス島
    • カルガドス・カラホス諸島
    • アガレガ諸島
  • ブーベ島
  • プリンス・エドワード諸島 (南アフリカ共和国)
各列内は五十音順。
「その他」は国家として承認する国が少ない、または無いものであり、国際連合には非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
  • 1 一部はアジアに含まれる。
  • 2アジアにも分類される。
関連カテゴリ:Category:各国の議会
連邦制国家
単一国家
海外領土・自治領
国連非加盟国
関連項目
関連カテゴリ:Category:両院制議会