北緯88度線

曖昧さ回避 この項目では、緯線について説明しています。エレクトリック・ライト・オーケストラの曲「Latitude 88 North」については「アウト・オブ・ザ・ブルー_(エレクトリック・ライト・オーケストラのアルバム)#D面」をご覧ください。
線が入っている地球
88°
北緯88度線
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

北緯88度線(ほくい88どせん)は、地球赤道面よりに88度の角度を成す緯線北極内部にあり、全域が北極海を通過する。

この緯度の下では、3月24日頃から9月20日頃までの約6ヶ月は白夜になり、10月1日頃から3月13日頃までの約5ヶ月半の間は極夜になる[1]

通過する地域一覧

北緯88度線は、本初子午線から東に向かって以下の場所を通っている。

地理座標 国土・領土・領海 備考
北緯88度0分 東経0度0分 / 北緯88.000度 東経0.000度 / 88.000; 0.000 (北極海) 北極海

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ こよみの計算 長期版 国立天文台、暦計算室

関連項目