公孫無知

公孫無知 姜無知
第15代公
王朝
在位期間 前685年
姓・諱 姜無知
生年 不詳
没年 前685年
夷仲年

公孫 無知(こうそん むち)は、春秋時代・斉の第15代君主。

略歴

釐公の同母弟である夷仲年の子で、伯父の釐公の寵愛を受け、従兄の太子諸児と同じ待遇を受けた。釐公が亡くなり、従兄の諸児が襄公として、即位すると冷遇された。

前686年に大夫の連称・管至父らと謀って、襄公を殺害し、斉公に即位した。そのために、襄公の弟の公子糾は管仲へ、公子小白(後の桓公)は鮑叔と莒へそれぞれ逃れた。

前685年、無知は虐待された臣下の雍廩によって、暗殺された[1]

脚注

  1. ^ 春秋左氏伝』荘公8、9年より。なお、これを引用する杜預は「雍廩は斉の大夫である」と述べている。
姜斉の第15代(前685年)
  • 呂尚(太公望)前1021?-前1000
  • 丁公前999-?
  • 乙公
  • 癸公
  • 哀公?-前863
  • 胡公前862-前860
  • 献公前859-前851
  • 武公前850-前825
  • 厲公前824-前816
  • 文公前815-前804
  • 成公前803-前795
  • 荘公贖前794-前731
  • 釐公前730-前698
  • 襄公前697-前686
  • 公孫無知前685
  • 桓公前685-前643
  • 斉侯無詭前643
  • 孝公前642-前633
  • 昭公前632-前613
  • 斉君舎前613
  • 懿公前612-前609
  • 恵公前608-前599
  • 頃公前599-前582
  • 霊公前581-前554
  • 荘公光前553-前548
  • 景公前547-前490
  • 晏孺子荼前489
  • 悼公前488-前485
  • 簡公前484-前481
  • 平公前480-前456
  • 宣公前455-前405
  • 康公前404-前379
カテゴリ Category:斉の君主


  • 表示
  • 編集