佐々木銀弥

佐々木 銀弥(ささき ぎんや、1925年5月10日[1] - 1992年9月5日)は、日本史学者。名は「銀彌」とも。

経歴

山形県飽海郡遊佐村(現・遊佐町)生まれ[1]東京大学文学部国史学科卒、立正大学講師、助教授、茨城大学人文学部助教授を経て、中央大学文学部教授を務めた。1992年9月5日、呼吸不全のため死去[1]。67歳没。

著書

共著編

脚注

  1. ^ a b c 『現代物故者事典1991~1993』(日外アソシエーツ、1994年)p.276

参考

  • 佐々木銀弥先生を悼む〔含 略年譜および主要著作目録〕藤野保 中央大学文学部紀要 1993-03
  • 『戦国の武将』著者紹介 
  • 『人物物故大年表』 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
その他
  • IdRef