五力

仏教用語
パンチャ・バラーニ
パーリ語 pañcabalāni
サンスクリット語 पञ्चबलानि (pañcabalāni)
チベット語 སྟོབས་ལྔའི་མིང་ལ་
(Wylie: stobs lnga'i ming la)
中国語 五力
(拼音wǔ lì)
日本語 五力
(ローマ字: goriki)
朝鮮語 오력
(RR: olyeog)
英語 the five powers,
the five strengths
ベトナム語 ngũ lực
テンプレートを表示

五力(ごりき、: pañca balāni, パンチャ・バラーニ)とは、仏教における修行内容の1つ。修行者を悟り解脱に至らしめる5種の力[1]。「三十七道品」の中の1つ。

内容

五力の内容は以下の通り[1]

  • (信仰)(: saddhā: śaraddhā
  • 精進(努力)(: viriya: virya
  • 念(憶念)(: sati: smṛti
  • (禅定)(: : samādhi
  • (知慧)(: pañña: prajñā

脚注・出典

  1. ^ a b 『ブッダ最後の旅』中村元(訳)、岩波書店〈岩波文庫〉、1995年7月、250頁。ISBN 4-00-333251-2。 

関連項目

  • 表示
  • 編集
四念処(四念住)

身念処 | 受念処 | 心念処 | 法念処

Budda
四正勤(四正断)

断断 | 律儀断 | 随護断 | 修断

四神足(四如意足)

欲神足(欲如意足) | 精進神足(精進如意足・進如意足) | 心神足(心如意足・念如意足) | 観神足(観如意足・思惟如意足・慧如意足)

五根

信根 | 精進根 | 念根 | 定根 | 慧根

五力

信力 | 精進力 | 念力 | 定力 | 慧力

七覚支(七菩提分)

念覚支 | 択法覚支 | 精進覚支 | 喜覚支 | 軽安覚支 | 定覚支 | 捨覚支

八正道(八聖道)
解脱への道 - ウィキポータル 仏教