亀井三郎

かめい さぶろう
亀井 三郎
プロフィール
本名 亀谷 亨(かめや とおる)[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本北海道[2]
生年月日 (1938-04-03) 1938年4月3日
没年月日 (2013-09-09) 2013年9月9日(75歳没)
血液型 B型[3]
職業 声優俳優
事務所 81プロデュース(最終所属)[2]
公式サイト 亀井三郎 - 81プロデュースの公式サイト
公称サイズ(時期不明)[4]
身長 / 体重 172 cm / 85 kg
声優活動
活動期間 1970年代 - 2013年
ジャンル アニメ、吹き替え
俳優活動
活動期間 1960年代 - 2013年
ジャンル テレビドラマ舞台
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

亀井 三郎(かめい さぶろう、1938年4月3日[1][5] - 2013年9月9日[6])は、日本声優俳優81プロデュースに所属していた[2]北海道出身[2]

経歴

明治大学中退[4]

以前は劇団東京芸術座[7]、劇団東芸[8]、K&A[9]、太陽プロモーション[7]劇団新人会映画放送部[10]九プロダクションに所属していた[1]

2013年9月9日に急性心不全のため死去[6]。75歳没。

人物

声種バリトン[7]

特技は東北弁北海道弁[4]

後任

亀井の死後に持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
秋元羊介 課長 『ドラえもん』(テレビ朝日版第2期) 不明
原田晃 クラブキ巡査 ウエストサイド物語 TBS新録版追加部分

出演

テレビドラマ

  • 無用ノ介 第9話「やってきた無用ノ介」(1969年)
  • ライオン奥様劇場男の償い(1972年、フジテレビNMC)- 高沢主任 役
  • 子連れ狼 (萬屋錦之介版)
    • 第14回「御定書七十九条」
  • 太陽にほえろ!
    • 第51回「危険を盗んだ女」(1973年)
    • 第65回「マカロニを殺したやつ」(1973年)
    • 第93回「真実の詩」(1974年)
    • 第130回「鳩が呼んでいる」(1975年)
    • 第138回「愛こそすべて」(1975年)
    • 第154回「自首」(1975年)
  • 荒野の用心棒 第34話「山峡の黄金に女豹が走って…」(1973年、NET・三船プロ
  • 高校教師 第23話「真夜中のカミナリ族」(1974年9月3日)
  • 大江戸捜査網
    • 第143話「金のなる木で人が死ぬ」(1974年)- 桑原竜之介 役
    • 第188話「怪盗お役者変化」(1976年)

特撮

舞台

  • くちなしの花
  • ロダンの花子
  • わが太陽

テレビアニメ

1976年
1977年
1979年
1980年
1981年
1983年
1984年
1985年
1986年
  • 三国志II 天翔ける英雄たち(武将)
1987年
  • シティーハンター(1987年 - 1991年、モハメド、一巻、権三、中田万堂、総監 他)- 4シリーズ
  • ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(野比のび郎、のび太の祖父〈2代目〉 他)
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
  • 機動武闘伝Gガンダム(恵雲[14]
  • クレヨンしんちゃん(1994年 - 1998年、巣苦辺佐和郎社長、イジワール、胃屋良支又吉)
1996年
  • 名探偵コナン(1996年 - 2011年、丸伝次郎、辻村勲、肥田満弘、伊勢川剛三、小嶋権作、沼山伴蔵、君島伸郎)
1998年
1999年
2003年
2004年
  • ブラック・ジャック(柴田先生)
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

  • バットマン(ルパート・ソーン〈初代〉)

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 『声優事典』(第二版)キネマ旬報社、1996年、87頁。ISBN 4-87376-160-3。 
  2. ^ a b c d “亀井 三郎 - (メモリアル):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月31日閲覧。
  3. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.48('13〜'14)』連合通信社・音楽専科社、2013年4月30日、71頁。 
  4. ^ a b c 『日本タレント名鑑(2004年版)』VIPタイムズ社、2004年4月8日、110頁。ISBN 978-4-9901242-2-9。 
  5. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月、416頁。ISBN 4-415-00878-X。 
  6. ^ a b “ニュースバックナンバー”. 81プロデュース. 2018年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月15日閲覧。
  7. ^ a b c 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、78頁。 
  8. ^ 『出演者名簿(1973年版)』著作権資料協会、1972年、123頁。 
  9. ^ 『出演者名簿(1975年版)』著作権資料協会、1974年、127頁。 
  10. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、46頁。 
  11. ^ “アルベルト・キリイ”. ボトムズWeb. サンライズ. 2022年11月12日閲覧。
  12. ^ “CHARACTER [クーガー・コネクション]”. 『巨神ゴーグ』公式サイト. サンライズ. 2022年11月12日閲覧。
  13. ^ “悪魔くん”. 東映アニメーション. 2018年4月25日閲覧。
  14. ^ “CHARACTER キャラクター紹介”. 『機動武闘伝Gガンダム』 公式サイト. サンライズ. 2021年9月2日閲覧。
  15. ^ “キャノンボール エクストリーム・エディション”. paramount pictures. 2024年2月21日閲覧。

外部リンク