ミャンマー連邦共和国駐台北貿易事務所

ミャンマー連邦共和国駐台北貿易事務所
မြန်မာကုန်သွယ်ရေးရုံး (တိုင်ပေ)
緬甸聯邦共和國駐台北貿易辦事處
組織の概要
設立年月日2015年
管轄中華民国の旗 中華民国
本部所在地台北市南港区
行政官
  • 空席
ウェブサイトMyanmar Trade Office (Taipei) (英語)

ミャンマー連邦共和国駐台北貿易事務所ビルマ語: မြန်မာကုန်သွယ်ရေးရုံး (တိုင်ပေ)繁体字中国語: 緬甸聯邦共和國駐台北貿易辦事處英語: Myanmar Trade Office, The Republic of the Union of Myanmar)は、台北市にあるミャンマー連絡事務所である。

この事務所は、ミャンマー政府と中華民国政府(中国語版、英語版)の間に外交関係がない事情を踏まえて事実上の大使館(英語版)として機能している。2015年6月に開設された[1]

カウンターパートは、ヤンゴンにある駐ミャンマー台北経済文化弁事処(中国語版)である。2013年11月、中華民国対外貿易発展協会(中国語版、英語版)がヤンゴンに貿易使節団を設置した[1]

代表

氏名(日本語) 氏名(ビルマ語) 氏名(英語) 氏名(中国語繁体字) 着任 退任 備考
1 テッ・ルイン・ウー ဦးသက်လွင်ဦး Thet Lwin Oo 鄧倫武 2015年 2018年 [2][3]
2 ミョー・テット ဦးမျိုးသက် Myo Thet 妙鄧 2018年 2020年 [4]

出典

  1. ^ a b Myanmar opens trade office in Taiwan in bid to boost ties, 英文中国郵報(中国語版、英語版)、2015年6月25日
  2. ^ 外交部、ミャンマーでの代表処設立に意欲 - ニュース - Rti 台湾国際放送
  3. ^ Myanmar sets up trade office in Taiwan | Taiwan News (英語)
  4. ^ 國立暨南國際大學組成「緬甸產學交流團」 2018年開啟臺灣與緬甸教育及產業的連結關係 | 中央社訊息平台 (中国語)

関連項目

  • 在中華民国外国公館の一覧(英語版)
  • ミャンマーの在外公館の一覧(英語版)
  • 台緬関係(英語版)

外部リンク

  • Myanmar Trade Office (Taipei) (英語)
ミャンマーの旗 ミャンマーの在外公館(英語版)
アジア
大使館
  • 中華人民共和国(中国語版)
  • 日本
その他
  • 中華民国(台湾)
ヨーロッパ
大使館
  • イギリス
  • ドイツ(ポーランド語版)
  • フランス(フランス語版)
  • ロシア(ロシア語版)
アメリカ
大使館
ミャンマーの在外公館(英語版)   カテゴリカテゴリ
在中華民国外国公館(英語版)
アジア
交流協会
台北協会
  • インド(英語版)
代表部
  • 大韓民国(英語版)
代表処
事務所
  • サウジアラビア
  • シンガポール(英語版)
  • タイ(英語版)
  • トルコ(英語版)
  • ベトナム(英語版)
  • ミャンマー
基金会
アフリカ
大使館
事務所
アメリカ
大使館
在台協会
事務所
  • アルゼンチン(英語版)
  • カナダ(英語版)
  • ブラジル(英語版)
  • メキシコ(英語版)
オセアニア
大使館
事務所
  • オーストラリア(英語版)
  • ニュージーランド(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • バチカン(英語版)
在台協会
  • ドイツ(英語版)
  • フランス(英語版)
協調委員会
  • ロシア(中国語版)
事務所
  • イギリス(英語版)
  • オーストリア(英語版)
  • オランダ(英語版)
  • スウェーデン(英語版)
  • スペイン(英語版)
  • デンマーク(英語版)
廃止
大使館
総領事館
領事館
事務所
  • 香港(英語版)
  • マカオ(英語版)
在中華民国外国公館の一覧(英語版)   カテゴリカテゴリ