ブラッドウッド

ブラッドウッド英語: bloodwood)とは、以下のいずれかの植物を指す呼称である。

  • クワ科ラモン属(英語版)Brosimum rubescensシノニム: B. paraense)。木材として利用される。別名: サティーネ(satine)[1]、ムイラピランガ(muirapiranga)[2]
  • フトモモ科Corymbia属の植物[3]
    • レッドブラッドウッド[2]英語: red bloodwood; 学名: Corymbia gummifera; シノニム: Eucalyptus corymbosa[2], E. gummifera[4]; 別名: タマザキユーカリ[5])。
    • Corymbia ptychocarpa(シノニム: Eucalyptus ptychocarpa[4])。
  • マメ科アカミノキ属(英語版)アカミノキ(学名: Haematoxylum campechianum)。
  • マメ科インドカリン属(英語版)Pterocarpus angolensis[4]。木材として利用され、アンゴラカリンという和名があてられたことがある[6]。別名: ムニンガ(muninga)[7][2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 河村寿昌、西川栄明 著、小泉章夫 監修『【原色】木材加工面がわかる樹種事典』2014年、誠文堂新光社、149頁。ISBN 978-4-416-61426-6
  2. ^ a b c d 熱帯植物研究会 編『熱帯植物要覧』(第4版)養賢堂、1996年、33、198、337頁。ISBN 4-924395-03-X。 
  3. ^ Boland, D.J.; Brooker, M.I.H.; Chippendale, G.M.; Hall, N.; Hyland, B.P.M.; Johnston, R.D.; Kleinig, D.A.; McDonald, M.W. et al. (2006). Forest Trees of Australia (5th ed.). Collingwood, VIC(英語版): CSIRO Publishing. p. 218. ISBN 0 643 06969 0. NCID BB21433233. https://www.google.co.jp/books/edition/Forest_Trees_of_Australia/CRQg11hSJ1kC?hl=ja&gbpv=1&dq=Blakella+bloodwood&pg=PA218 
  4. ^ a b c 小学館ランダムハウス英和大辞典 第2版 編集委員会 編 (1994).「bloodwood」 『小学館ランダムハウス英和大辞典 第二版』296頁。ISBN 4-09-510101-6
  5. ^ E.J.H. Corner、渡辺清彦『図説熱帯植物集成』廣川書店、1969年、539頁。
  6. ^ 平井, 信二「内外樹木のいろいろ(10) インドカリン属の樹木 (その5)」『木材工業』第47巻第5号、1992年、242–244。  NCID BB0224314X
  7. ^ エイダン・ウォーカー 編、乙須敏紀 訳『世界木材図鑑』2006年、産調出版、158頁。ISBN 4-88282-470-1
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。