トワーズ

曖昧さ回避 この項目では、長さの単位について説明しています。パチンコ・パチスロ店チェーンについては「オザム」をご覧ください。

トワーズtoise)は、かつてフランス語圏で用いられていた長さの単位である。その長さは時代や地方により異なるが、おおむね2メートルであった。

トワーズは、元々は両腕を広げた長さに由来する身体尺であり、日本語の、英語のファゾムに相当する。ピエ(pied、フィートに相当するが、フィートより少し長く約32.48センチメートル)の6倍と定義された。1799年にメートル法を導入したとき、1メートルを3ピエ11.296リーニュと定義した。この定義によると1トワーズは約1.949メートルとなる。その後、1812年に1トワーズをちょうど2メートルと定義したことがあったが(Toise métrique)、この定義は普及しないまま廃止された。なお、スイスでは1.8メートルとされていた。

また、トワーズは、一辺1トワーズの正方形の面積、一辺1トワーズの立方体の体積を表す単位としても用いられた。

似た単位に、ポルトガルブラジルなどでメートル法導入まで使われていたトゥエザtoesa)がある。これはフィートに相当するペ(pé)の6倍である。

定義

長さの単位

  • 1トワーズ = 6ピエ(約1.949メートル) - フランスでの定義
  • 1トワーズ = 2メートル - フランスでの1812年から1840年1月1日までの定義(習慣的度量衡(英語版)
  • 1トワーズ = 1.8メートル - スイスでの定義
  • 1トゥエザ = 6ペ(約1.98メートル) - ポルトガルの定義

1866年に書かれた記事によると、色々な測定規準の調査の間、1トワーズ = 1,949.03632ミリメートルと定義されていた[1]:180

面積の単位

面積の単位としてのトワーズは、1トワーズ四方の面積で、約3.799平方メートルに等しい。フランスでは1799年12月10日まで土地の面積の計量に使用されていた。

体積の単位

体積の単位としてのトワーズは、一辺1トワーズの立方体の体積で、約7.403立方メートルに等しい。20世紀のハイチでは、8.0立方センチメートルを表す単位として使用されていた。

歴史

トワーズは本来両腕を広げた長さであったが、実際の長さより過大だったため、両腕を広げた長さのためには後に新しくブラス (fr:Brasse (unité)という単位が作られ、5ピエ(約1.624メートル)とされた。

1668年にトワーズ原器が作られてパリのグラン・シャトレ (Grand Châteletに置かれた。これを「シャトレのトワーズ」と称する[2]

1735年には新しく「ペルーのトワーズ」および「北のトワーズ」と呼ばれる2つの原器が作られた。シャトレのトワーズは信頼性に問題があったため、1766年にルイ15世はペルーのトワーズを唯一の標準とし、80本の複製が作られた[2]。1799年にメートル法が導入されたときに1メートルの長さはペルーのトワーズで3ピエ11.296リーニュと定められた[3]

カナダでは1919年にピエの長さを12.789英インチと定義した[4]。この結果カナダのトワーズはフランスのものよりわずかに(約7.29μm)長くなった。

関連項目

  • フランス革命以前のフランスの度量衡(英語版)
  • ポルトガルの慣用単位(英語版)

脚注

  1. ^ Clarke, A. R.; James, Henry (1867). “Abstract of the Results of the Comparisons of the Standards of Length of England, France, Belgium, Prussia, Russia, India, Australia, Made at the Ordnance Survey Office, Southampton”. Philosophical Transactions of the Royal Society of London 157: 161–180. doi:10.1098/rstl.1867.0010. http://rstl.royalsocietypublishing.org/content/157/161.full.pdf+html. 
  2. ^ a b Denis Février (2021-06-01), Histoire du mètre, Ministère de l'Économie, des Finances et de la Relance, https://metrologie.entreprises.gouv.fr/fr/la-metrologie/point-d-histoire/histoire-du-metre 
  3. ^ Suzanne Débarbat (1999), Fixation de la longueur définitive du mètre : Loi du 19 frimaire an VIII (10 décembre 1799), France Archives, https://francearchives.fr/commemo/recueil-1999/39436 
  4. ^ Historique et cadre légal : Mesure de la longueur et de la superficie au Québec du Régime français à aujourd’hui, Énergie et Ressources naturelles Quebec, オリジナルの2020-03-21時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20200321222319/https://appli.mern.gouv.qc.ca/conversion-de-mesures/Info/Historique 

外部リンク

  • Sizes.com toise page
  • Reference from UN United Nations. Department of Economic and Social Affairs. Statistical Office of the United Nations