クマン語 (チュルク)

クマン語 Cuman
民族 クマン人
消滅時期 1770年(István Varróの死による)
言語系統
チュルク語族
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 qwm
Glottolog なし
テンプレートを表示

クマン語(クマンご、Cuman, Kuman)は、クマン人キプチャク人によって話されたチュルク系言語である。現存するキプチャク語群の言語に近縁である。コーデクス・クマニクス(英語版)などの中世の書物に記録されており、中央・東ヨーロッパにおいて豊富な文字記録を遺している言語である。ジョチ・ウルスにおけるリンガ・フランカとなった[1]

参考

  • Güner, Galip (2013), Kıpçak Türkçesi Grameri, Kesit Press, İstanbul.
  • Mustafa Argunşah, Galip Güner (2015), Codex Cumanicus, Kesit Yayınları, İstanbul.

脚注

  1. ^ http://www.unesco.kz/qypchaq/Memorials-En.htm

外部リンク

  • Texts in Ukrainian Cuman
  • Lord's Prayer in Hungarian Cuman
  • Kipchak Middle Age literature
祖語
共通チュルク語派
アルグ語群
カルルク語群
キプチャク語群
ポントス・カスピ諸語
アラル・カスピ諸語
ウラル・カスピ諸語
オグズ語群
シベリア・チュルク語群
オグール語派
  • 表示
  • 編集