クイ (ファラオ)

クイ
古代エジプト ファラオ
統治期間 不明(紀元前2150年頃),エジプト第1中間期第8王朝
ファラオ名 (五重称号)




  • 誕生名: ḫwj
  • G39N5
    Aa1G43i

埋葬地 クイのピラミッド?
テンプレートを表示

クイ(Khui, クフイ、クーイ)は古代エジプト第1中間期ファラオユルゲン・フォン・べケラス(英語版)によってエジプト第8王朝のファラオに分類された[1]

人物

この正体がはっきりとしない支配者の唯一の証明は、1946年から1948年にかけてフランスのエジプト考古学者レーモン・ヴェイユによって発見されたクイのカルトゥーシュが刻まれた石のブロックから導かれるものである。この石のブロックは中エジプト(英語版)に位置するマンファルート(英語版)近郷のダーラのネクロポリスの墳墓から発掘された。

ネクロポリスはこのはっきりとしないファラオの為に急ぎ作られたとみられる巨大な墳墓建造物(クイのピラミッドと呼ばれる)によって占められており、ブロックはこのほぼ消滅した葬祭殿(英語版)に由来するのではないかと仮定されている[2][3]

今日では、クイはエジプト古王国の崩壊による権力の空白を利用したノーマーチ(英語版)(州の執政官)であり、自らを王と宣言したのではないかとみられている。この時代の同様の例には第9王朝、近郷のヘラクレオポリスの創始者がある[4][5]

脚注

  1. ^ Jürgen von Beckerath, Handbuch der ägyptischen Königsnamen, München-Berlin, Deutscher Kunstverlag, 1984, p. 60, ISBN 3422008322.
  2. ^ Mark Lehner, The Complete Pyramids, Thames & Hudson, ISBN 978-0-500-28547-3, p. 164
  3. ^ Egyptian History Dyn. 6-11
  4. ^ Barry Kemp(英語版), Ancient Egypt: Anatomy of a Civilization, 2nd ed., New York, Routledge, 2006, pp. 338-339.
  5. ^ Toby Wilkinson(英語版), The Rise and Fall of Ancient Egypt, New York, Random House, 2010, p. 123.

参考文献

  • ユルゲン・フォン・べケラス(英語版), Chronologie des pharaonischen Ägypten, Zabern Verlag Mainz, 1994, p. 151. ISBN 3-8053-2310-7.
  • トーマス・シュナイダー(英語版), Lexikon der Pharaonen, Düsseldorf, Albatros Verlag, 2002, p. 104. ISBN 3-491-96053-3.