ガシュ・バルカ地方

ガシュ・バルカ地方
ዞባ ጋሽ-ባርካ
Zoba Gash-Barka
位置

エリトリアにおけるガシュ・バルカ地方(塗りつぶし部)。
統計
行政府所在地: バレンツ (エリトリア)
面積: 33,200 km²
人口(2006年)
 • 人口密度:
564,574人
 • 17.01人/km²
等時帯: EATUTC+3
ISO 3166-2: ER-GB
テンプレートを表示
アゴルダト市内
バレンツ市内

ガシュ・バルカ地方英語: Gash-Barka, ティグリニャ語: ጋሽ-ባርካ)はエリトリアの行政区画[1]

概要

ガシュ・バルカ地方はエリトリアの行政区画のひとつで、内陸部に位置する。 エリトリアの西部にあり、北部でアンセバ地方、東でマアカル地方デブブ地方に接している。北西部はスーダン、南はエチオピアと国境を接している。州都はバレンツ、旧州都はアゴルダト。面積は約33,200平方キロメートル、エリトリアの約1/3にあたる約57万人の人口を擁する。行政官はカフサイ・ゲブレヒウェット(2007年現在)

経済

この地方が比較的肥沃であることから「パン籠」と呼ばれることがある。2005年現在、350万頭以上の家畜ラクダがいると考えられている。またこの地方には大理石及びを含む貴金属の鉱床があり、アウガロにはイタリア植民地時代の採鉱設備がある。近隣地域の中では住民の健康や栄養が保たれている地域である。

主な産物

ガシュ・バルカ地方の下部行政区画

この地方は、以下の下部行政区画を含んでいる。

  • アゴルダト地区(英語版) - 行政府所在地:アゴルダト (Agordat City)
  • バレンツ地区(英語版) - 行政府所在地:バレンツ (Barentu City)
  • デゲ地区(英語版) - 行政府所在地:Dghe
  • フォルト地区(英語版) - 行政府所在地:Forto
  • ゴグネ地区(英語版) - 行政府所在地:Gogne
  • ハイコタ地区(英語版) - 行政府所在地:ハイコタ (Haykota)
  • ロゴ・アンセバ地区(英語版) - 行政府所在地:Logo Anseba
  • メンスラ地区(英語版) - 行政府所在地:Mensura
  • モーゴロ地区(英語版) - 行政府所在地:モーゴロ (Mogolo)
  • モルキ地区(英語版)- 行政府所在地:Molki
  • オム・ハジェル地区(英語版) - 行政府所在地:オム・ハジェル(Omhajer 〔Guluj〕)
  • シャンブコ地区(英語版) - 行政府所在地:シャンブコ(Shambuko)
  • テセネイ地区(英語版) - 行政府所在地:テセネイ(Tesseney)
  • 上ガシュ地区(英語版) - 行政府所在地:Lae'ley Gash(英語: Upper Gash

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 国情報-エリトリア大使館,2011-02-09閲覧。

関連項目

エリトリアの旗 エリトリアの地方 (Zoba)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル