ウォンテッド!!

曖昧さ回避 この項目では、フジテレビのバラエティ番組について説明しています。かつてJFN加盟局で放送されていたラジオ番組については「WANTED!」を、その他の「ウォンテッド」については「ウォンテッド」をご覧ください。

ウォンテッド!!』(うぉんてっど!!)は、1998年4月17日から1999年3月12日までフジテレビ系列(UMKを除く)で毎週金曜20:00 - 20:54に放送されていた情報バラエティ番組である。

概要

番組開始当初は『ウォンテッド!!13人の金曜日』( - じゅうさんにんのきんようび)として一週間の出来事や特集を組む上FAX募集などがあった生放送だったが、後期になると番組名が『世直しテレビ ウォンテッド!!』(よなおしてれび - )に改題され、生放送から収録番組へと変更され、内容も、前半は街で起きている様々な悪事(例:露天風呂へのデバガメ、路上売りの野菜のネコババ等)を芸能人が懲らしめるコーナー、後半は色々な悪事や問題に対するトークに変わった。

しかし、1999年1月29日放送回で看護婦が意識のない患者を暴行する場面を放映し、視聴者から悪いイメージを作りあげたことに抗議が殺到。日本看護協会も抗議があった。その後2月12日放送分において番組の冒頭でお詫びを放送。そのことを受け、筆頭スポンサーのライオンは番組開始すぐのカウキャッチャーとジャンクション明けのヒッチハイクに(最終回まで)、また一部のスポンサーも提供クレジットを自粛(最終回のときに提供クレジットを解禁)する事態に発展した。それを受けた結果、制作のフジテレビは2月27日に同年春を持って番組を打ち切りを発表した。

後番組に紳助・柴田を残し、「走れ!!しあわせ建設」に変更した。

終了後、金曜20時枠における生放送及びそれに近い番組は、2015年4月に「ダウンタウンなう」が開始するまで16年間途絶えた。

出演者

司会者
パネラー(毎週5名出演)・リポーター

コーナー

スタジオ事情聴取

毎回、世の中の非常識な輩をスタジオに呼んで喝を入れた。特に1998年10月23日放送では、異質なストーカー男に紳助が大ブチギレした。

業界陳情団

スタッフ

  • 構成:高瀬真尚
  • 編成:西渕憲司
  • ディレクター:高橋鉄、大島新、井上晃一(ジーワン)
  • 演出:日向栄二、天野晃宏、福原伸治
  • AP:中村百合子小田多恵子
  • プロデューサー:斉藤秋水、菊池頼
  • 総合プロデューサー:小杉雅博、岡崎栄二
  • 制作:フジテレビ制作室第三制作部
  • 製作著作:フジテレビ
フジテレビ 金曜20時台
前番組 番組名 次番組
中村雅俊のゼッタイ!知りたがり
(1997年4月 - 1998年3月)
ウォンテッド!!13人の金曜日

ウォンテッド!!
(1998年4月 - 1999年3月)
走れ!!しあわせ建設
(1999年4月 - 8月)
  • 表示
  • 編集
引退時のレギュラー番組
引退時の単発番組
過去の担当番組
その他の出演番組
出演映画
島田紳助・松本竜介
プロデュースユニット
関連項目
関連人物
  • カテゴリ カテゴリ
現在の出演番組
過去に出演した番組

週刊こどもニュース - 中高年のためのらくらくパソコン塾 - 今夜は最高! - すっぴんDNA - ウルトラショップ - ジャパン☆ウォーカー - トナリの悩みの解決人 - 未知の世界を撮りたい 驚き(秘)映像ハンター!ドリームビジョン - 快傑熟女!心配ご無用 - 情報!もぎたてサラダ - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」26 - 29) - 徳光和夫の感動再会"逢いたい" - はなまるマーケット - SMAP×SMAP - タモリのネタでNIGHTフィーバー! - 笑っていいとも!増刊号特大号春・秋の祭典スペシャル) - ウォンテッド!! - 走れ!!しあわせ建設 - ザ・レターズ〜家族の愛にありがとう - マジカル頭脳パワー!!2001復活スペシャル - 発掘!あるある大事典 - ザ・ベストハウス123 - スパイスTV どーも☆キニナル! - ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ - イナズマ!ロンドンハーツ - いまどき!ごはん - 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王 - 地球の歩き方35周年記念 アメリカ横断!食の大冒険紀行 - 住宅バラエティー 我が家・大作戦! - ペット大集合!ポチたま - PS - 流行りん♥モンロー! - 日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館

現在の出演ラジオ番組
過去に出演したラジオ番組
関連項目