ぞめき料理

ぞめき料理(ぞめきりょうり)は、徳島県郷土料理

概要

徳島県の名産である竹ちくわスダチワカメタケノコレンコン鳴門金時の7品目を中心に、地元の山海の幸を大皿で盛大に盛り付けた料理[1]

「ぞめき」とは、阿波おどりをはやす急調子の三味線の音を意味し、華やかな阿波おどりのように賑やかに盛り付けていることから付けられた[2]

脚注

  1. ^ “ぞめき料理”. 日本の食べ物用語辞典. 2019年5月18日閲覧。
  2. ^ “ぞめき料理”. 日本事典. 2019年5月18日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • ぞめき料理 日本の食べ物用語辞典
  • 表示
  • 編集